⑪〇〇な弁理士
2022年05月28日
ミニマリッチになってFIREを目指そう【ラクに生きる】
一生食べられる額を稼いでも、仕事を続ける人がいますね。
例えば、スポーツ選手や芸能人です。
わたしもそういう人生に憧れます。
考え方しだいでは、だれにでも実現可能です。
■一生食べられる額を稼いでも、仕事を続けたい
一生食べられる額を稼いでも、仕事を続ける人がいますね。
✔一生食べられる額を稼ぐ
✔それでも仕事を続ける
わたしもそういう人生に憧れます。
もし、一生食べられる額を稼げたとします。
老後の心配はありませんね。
このときに仕事をどうするかは、人それぞれです。
早期リタイヤしてもいいでしょう。
FIRE(Financial Independence, Retire Early)ですね。
わたしは、死ぬまで働くのに憧れます。
国家公務員を辞めて自営業になった理由の一つでもあります。
肝心の一生食べられる額を稼ぐにはどうする?は難しそうですね。
そこで出てくるのが、ミニマリスト的思考です。
■ミニマリッチになる
✔一生食べられる額を稼ぐ
これを実現するためには、2つの方法があります。
①多くの額を稼ぐ
②一生食べられる額を減らす
①が難しければ、②がいいですね。
ミニマリスト的な考え方です。
支出を減らすからと言って、幸福度まで減るわけではありません。
むしろ、幸福度が増えることがあります。
お金の使い道しだいということですね。
わたしも日ごろからミニマリストの考え方を取り入れています。
ミニマリストが微妙なら、ミニマリッチはいかがでしょう?
ほしいものの種類は最小限(ミニマル)にします。
そして、最高のもの(リッチ)にします。
大好きな最高のものだけに囲まれて、幸福度は爆増です(笑)
■ラクに生きる
マスメディアは老後の不安を煽ります。
(老後の不安を煽れば、スポンサーの商品が売れなくなるのに…)
マスメディア苦手のわたしは、これをポジティブに生かします^^;
いろいろ考えてみました。
上記のような感じなら、私たち庶民でも、実現可能に思えませんか?
ミニマリスト(ミニマリッチ)になれば、老後の心配はなくなります。
心配が一つでも減れば、ラクに生きられますね。
働きたくなければ、FIREしてもいいですね。
すべての悩みは人間関係から生まれるといいます。
働かなければ、悩みも減って、ラクに生きられるかな?
今月書いてきた「ラクに生きる」シリーズも大詰めです。
<続く>
<お知らせ>
この続きに本文の<機械翻訳>があります。
本記事がいいなと感じたら「シェア」や「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!
当ブログのサイトマップはこちら!
********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営
【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
https://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページで、より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【note】
noteはじめました!ブログとYouTubeを同時に楽しめます。
https://note.com/tokkyoblog
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください
<機械翻訳>
Coming Soon!