社長

2016年12月12日

24時間戦う戦士たち【特許事務所所長の奮戦記シリーズ】

弊所:東雲特許事務所(しののめ特許事務所)は、12月1日に移転しました。

おかげでわたしは自宅に歩いて帰れるようになり、24時間戦うことができるようになりました!(笑)

本記事は、わたしが24時間ばりばり働けるからどうのとか、そういうお話しではありません。

もしあなたがサラリーマンで、月曜日がつらいなと感じたり、あなたが経営者で、経営の飛躍を願っているのでしたら、ちょっとしたヒントになるかも知れません。

 (★)本記事は今日書かないと意味がないので書きました。特許とは関係がないので、Googleさんに怒られないように(SEO対策)、近日中に削除する予定です。

●謎の立ち食いソバ屋さん

ちょうど昨晩のことです。
つまり、日曜日の深夜(正確には、月曜日の午前1時ごろ)のことです。
事務所移転の片づけ等もあって、事務所まで歩いて行くことにしました。

事務所の近くに、立ち食いそば屋さんがあるのですが、この曜日のこんな時間にもやっていました。

そのお店、周りはオフィスビルばかりです。駅からも少し離れたところです。

こんなところに立ち食いそば屋さんがあること自体が不思議ですが、この時間にやっていることで、さらに謎は深まります。

そばつゆのいい香りがする中、そんなことを考えながら、事務所のビルに入っていきました。

●24時間戦う戦士たち

荷解きをしたりしてふと時計を見ると、もう3時!お腹も空いたので(笑)、帰宅することにしました。

ビルを出ると、まだそのお店は開いていました!

周りに、タクシーが3台ほど止まっています。
タクシーの運転手にとっては、本当にありがたいお店なのでしょうね。

わたしがそのお店を通り過ぎた瞬間、その一角には、24時間戦う戦士が、少なくとも6人!
一瞬、時が止まったかのような錯覚にとらわれました。

奇妙な感覚で帰宅し、そして、その3時間後の朝6時に、このブログを書いています。

今晩の出来事は、一生忘れることはないような気がします。

●スモールビジネスで最も働いているのは・・・

近年、ブラック企業の問題が、社会問題化しています。
しかし、特に中小零細企業では、最も働いているのは、間違いなく社長です。

もちろん、だからと言って、すべての社長が「苦労」しているというわけではないでしょう。

✓24時間365日好きで働いている社長さんもいらっしゃるでしょう。
✓また、どんなビジネスも、スタートアップの何年かは、ほとんどの社長さんは、そんなものでしょう。
✓わたしのように、調子がいいときだけ限定で、時間帯に関係なくずっと仕事している社長さんもいらっしゃるでしょう。

もしあなたがサラリーマンで、月曜日がつらいなと感じたら、24時間戦っているあなたの会社の社長のことを思い出してみてください。

あるいは、あなたが経営者で、経営が停滞しているように感じるのでしたら、スタートアップ時を思い出して24時間戦ってみるのも悪くありません。なにか変化が起こるかも知れませんね。

******************************
【PR】24時間戦うあなたのために24時間、特許のお手伝いをします!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲(しののめ)特許事務所へのお問い合わせは、
お気軽に
こちらからどうぞ!
http://www.patande.com/お問合わせ/ 
(↑お問い合わせフォームが開きます。)
******************************

少しでもお役に立つ部分があれば幸いです。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。

東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営

【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
http://www.patande.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
http://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
http://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
http://blog.livedoor.jp/shinonomepat/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
http://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページはじめました!より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【特許の拒絶理由対策ドットコム】
特許のプロ向けのサイト、復活?!
http://kyozetu-taisaku.jimdo.com/
【特許の拒絶理由対策ドットコム】
特許のプロ向けのブログ、始動!
http://blog.livedoor.jp/kyozetutaisaku/
【アイデアモール】
アイデア品販売や製造業者との交流の場をご提供!出品無料です!
http://ideamall.jimdo.com/
http://ideacompany.cart.fc2.com/

160929(167×142)ameblo、livedoor ロゴ+東雲特許事務所(250×220) アイデアモール(2段) 商標ドットコム2 実案ドットコム2


shinonomepat at 12:50|Permalink

Google