特許印紙代

2016年10月14日

独立起業前に掛かった特許や実用新案や商標の費用は「開業費」で

(Q)独立起業前に掛かった特許や実用新案や商標の費用(弁理士費用・特許印紙代等)は「開業費」にできますか?

(A)できます。

<解説>
この質問の本質的な部分は、税理士さんの範ちゅうですので、本記事ではポイントだけお伝えします(ちなみに、税務の税理士と、特許の弁理士とは、異なります(笑))。

・開業前に支払った準備費用は、「開業費」として処理されます。
・開業年に一括で経費として計上するのではなく、5年間にわけて減価償却することが可能です。
・開業費として認められている範囲は、開業日の前日までに事業のために使用した費用です。

●資産としての知的財産権(特許・実用新案・商標等)

特許・実用新案・商標等の知的財産権は、ビジネスにおける資産になるものです。開業前に資産を構築して、開業後に開業費で処理していくという考え方もあるでしょう。

ビジネスにおける3要素は、
・ビジネスモデル 「だれになにを提供するか」
・マーケティング 「どうやって提供するか」
・ブランディング 「提供しているのはだれか」
です。

ビジネスモデルには、知的財産権のうち、特許や実用新案が大きく関係します。これはいわゆる「ビジネスモデル特許」には限りません。あなたが提供する商品・サービスについて、他者(他社)による安易な模倣を防ぐのに役立ちます。

一方、マーケティングとブランディングには、知的財産権のうち、商標が大きく関係します。

●スモールビジネスと知的財産権

特にスモールビジネスにおいては、人・物・金・情報など、大手の企業にはとうてい敵わないものも多いことでしょう。しかし、頭脳・アイデアという点においては、事業規模にかかわらず、同じ土俵と考えることができます。

特許・実用新案・商標等の知的財産権は、スモールビジネスが大手の企業に対抗できる、唯一と言ってもいいくらい、強力な、武器であり、防具であり、保険です。

ビジネスを進める中で、知的財産権についてお困りのことがありましたら、ぜひ弊所にご相談ください。

弊所もスモールビジネスです。また歴史もまだまだです。しかし、だからこそむしろ、ほぼゼロから立ち上げた弊所の知見を、あなたの独立起業時やその後のビジネス展開に生かせることも多いはずです。ぜひお気軽に弊所にご相談ください。

<お知らせ>
本記事がいいなと感じたら「シェア」「Tweet」「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!

******************************
【PR】元特許審査官の知見&個人発明家・小規模事業者に特化した特許事務所です!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽に
こちらからどうぞ!
http://www.patande.com/お問合わせ/ 
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
******************************

東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営

【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
http://www.patande.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
http://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
http://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
http://blog.livedoor.jp/shinonomepat/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
http://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページはじめました!より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【特許の拒絶理由対策ドットコム】
特許のプロ向けのサイト、復活?!
http://kyozetu-taisaku.jimdo.com/
【特許の拒絶理由対策ドットコム】
特許のプロ向けのブログ、始動!
http://blog.livedoor.jp/kyozetutaisaku/
【アイデアモール】
アイデア品販売や製造業者との交流の場をご提供!出品無料です!
http://ideamall.jimdo.com/
http://ideacompany.cart.fc2.com/

160929(167×142)ameblo、livedoor ロゴ+東雲特許事務所(250×220) アイデアモール(2段) 商標ドットコム2 実案ドットコム2



shinonomepat at 13:09|Permalink

Google