商品
2015年09月09日
あなたの商品が売れる確率を劇的に上げる方法
このブログの読者様は、個人発明家・起業家・自営業者・小規模事業の社長様がほとんどと思います。
そこで、こんなことを考えてみました。
いまあなたは、商品(例えば、アイデア品)を持っているけれども、まだ売れていないとします。
そして、実店舗はもちろん、まだネットショップも持っておらず、知名度が低いとします。
あなたの商品は、どうすれば、売れるでしょうか?
*
ざっくりと言えば、(1)多くの人(見込み客)に知ってもらって、(2)商品の良さを説明することです。
テレビショッピングや、バナナのたたき売りも同じですね。
感覚的にも、売れる確率は、かなり(劇的に?)上がりそうな気がします。
以下、さらに詳細に見ていきましょう。
(1)多くの人(見込み客)に知ってもらうには?
いくつかの方法がありますが、最もわかりやすいのは、インターネットの広告です。
Googleやyahooでは、有料のネット広告のサービスを行っています。
たしかに、それなりの広告費はかかるでしょう。
しかし、販売利益を超えない範囲であれば、それなりの広告費を使うことも有効です。
(2)商品の良さを説明するには?
いわゆるランディングページ(LP)を作ることが考えられます。
ランディングページとは、縦に長いページで、基本的には、商品の説明と、購入ボタンだけがあるページのことです。
健康食品や化粧品などで、よく見かけます。
そして、(1)のネット広告を使って、お客様を、(2)のランディングページにご案内します。
あとは確率の問題になります。
知名度の低い状態で、ネットで商品を販売する基本的な流れは、以上のとおりです。
*
いかがでしたでしょうか。
上記の内容は、知名度の低い状態で、ネットで商品を販売するための、ほんの一つの方法です。
上記のそれぞれの詳細や、別の方法については、また別の記事で補足したいと思います。
*
ところで、上記の(1)のネット広告は、それなりのお金がかかります。
必ずしも売れることが保証されない段階で、お金(広告費)を掛けることに、不安を感じる方もいらっしゃると思います。
そこで、『無料で』あなたの商品をアピールできるサイトがあれば、それを利用するのも有効でしょう。
アイデア品に特化したサイトですが、無料で商品を出品できるサイトとして、『アイデアモール』さんがあります。
『アイデアモール』http://ideacompany.cart.fc2.com/
『アイデアモール』さんでは、出品は無料で、売れたときにだけ、その販売利益の一部を負担します。
つまり、完全な出来高制になっています。
また、噂ですが、ランディングページも、リーズナブルな料金で作ってくれるらしいです。
興味ありましたら、ぜひご利用ください。
*
いまの時代、モノやサービスが売れない一番の原因は、「知られていないこと」です。
商品やサービスのクオリティをいくら向上しても、当然ですが、知られていなければ、売れないのです。
(上記の話しで言えば、(1)の方が、(2)よりも重要です。)
ただ逆に、きちんと周知していけば、きちんと売れる時代です。
そして、きちんと周知できたときには、今度こそ商品・サービスの良さが決め手になります。
需要者の肥えた目によって、着実に選ばれるようになるのです。
あなたの実力が発揮でき、あなたのがんばりが適正に評価される時代です。
ビジネス(商売)のやりがいもあるというものですね!
******************************
【PR】あなたのアイデアを世に出すことを全力でサポートします!
そんな東雲(しののめ)特許事務所へのお問い合わせは、お気軽にこちらからどうぞ!
http://www.patande.com/お問合わせ/ (←お問い合わせフォームが開きます。)
******************************
少しでもお役に立つ部分があれば幸いです。
最後までお読みくださりありがとうございました。
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の田村でした。
<お知らせ>
本記事がいいなと感じたら「シェア」「Tweet」「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!
******************************
【PR】元特許審査官&個人・小規模事業者に特化した特許事務所です!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
http://www.patande.com/お問合わせ/
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
******************************
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営
【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
http://www.patande.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
http://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
http://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
http://blog.livedoor.jp/shinonomepat/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
http://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページはじめました!より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【特許の拒絶理由対策ドットコム】
特許のプロ向けのサイト、復活?!
http://kyozetu-taisaku.jimdo.com/
【特許の拒絶理由対策ドットコム】
特許のプロ向けのブログ、始動!
http://blog.livedoor.jp/kyozetutaisaku/
【アイデアモール】
アイデア品販売や製造業者との交流の場をご提供!出品無料です!
http://ideamall.jimdo.com/
http://ideacompany.cart.fc2.com/

そこで、こんなことを考えてみました。
いまあなたは、商品(例えば、アイデア品)を持っているけれども、まだ売れていないとします。
そして、実店舗はもちろん、まだネットショップも持っておらず、知名度が低いとします。
あなたの商品は、どうすれば、売れるでしょうか?
*
ざっくりと言えば、(1)多くの人(見込み客)に知ってもらって、(2)商品の良さを説明することです。
テレビショッピングや、バナナのたたき売りも同じですね。
感覚的にも、売れる確率は、かなり(劇的に?)上がりそうな気がします。
以下、さらに詳細に見ていきましょう。
(1)多くの人(見込み客)に知ってもらうには?
いくつかの方法がありますが、最もわかりやすいのは、インターネットの広告です。
Googleやyahooでは、有料のネット広告のサービスを行っています。
たしかに、それなりの広告費はかかるでしょう。
しかし、販売利益を超えない範囲であれば、それなりの広告費を使うことも有効です。
(2)商品の良さを説明するには?
いわゆるランディングページ(LP)を作ることが考えられます。
ランディングページとは、縦に長いページで、基本的には、商品の説明と、購入ボタンだけがあるページのことです。
健康食品や化粧品などで、よく見かけます。
そして、(1)のネット広告を使って、お客様を、(2)のランディングページにご案内します。
あとは確率の問題になります。
知名度の低い状態で、ネットで商品を販売する基本的な流れは、以上のとおりです。
*
いかがでしたでしょうか。
上記の内容は、知名度の低い状態で、ネットで商品を販売するための、ほんの一つの方法です。
上記のそれぞれの詳細や、別の方法については、また別の記事で補足したいと思います。
*
ところで、上記の(1)のネット広告は、それなりのお金がかかります。
必ずしも売れることが保証されない段階で、お金(広告費)を掛けることに、不安を感じる方もいらっしゃると思います。
そこで、『無料で』あなたの商品をアピールできるサイトがあれば、それを利用するのも有効でしょう。
アイデア品に特化したサイトですが、無料で商品を出品できるサイトとして、『アイデアモール』さんがあります。
『アイデアモール』http://ideacompany.cart.fc2.com/
『アイデアモール』さんでは、出品は無料で、売れたときにだけ、その販売利益の一部を負担します。
つまり、完全な出来高制になっています。
また、噂ですが、ランディングページも、リーズナブルな料金で作ってくれるらしいです。
興味ありましたら、ぜひご利用ください。
*
いまの時代、モノやサービスが売れない一番の原因は、「知られていないこと」です。
商品やサービスのクオリティをいくら向上しても、当然ですが、知られていなければ、売れないのです。
(上記の話しで言えば、(1)の方が、(2)よりも重要です。)
ただ逆に、きちんと周知していけば、きちんと売れる時代です。
そして、きちんと周知できたときには、今度こそ商品・サービスの良さが決め手になります。
需要者の肥えた目によって、着実に選ばれるようになるのです。
あなたの実力が発揮でき、あなたのがんばりが適正に評価される時代です。
ビジネス(商売)のやりがいもあるというものですね!
******************************
【PR】あなたのアイデアを世に出すことを全力でサポートします!
そんな東雲(しののめ)特許事務所へのお問い合わせは、お気軽にこちらからどうぞ!
http://www.patande.com/お問合わせ/ (←お問い合わせフォームが開きます。)
******************************
少しでもお役に立つ部分があれば幸いです。
最後までお読みくださりありがとうございました。
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の田村でした。
<お知らせ>
本記事がいいなと感じたら「シェア」「Tweet」「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!
******************************
【PR】元特許審査官&個人・小規模事業者に特化した特許事務所です!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
http://www.patande.com/お問合わせ/
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
******************************
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営
【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
http://www.patande.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
http://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
http://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
http://blog.livedoor.jp/shinonomepat/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
http://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページはじめました!より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【特許の拒絶理由対策ドットコム】
特許のプロ向けのサイト、復活?!
http://kyozetu-taisaku.jimdo.com/
【特許の拒絶理由対策ドットコム】
特許のプロ向けのブログ、始動!
http://blog.livedoor.jp/kyozetutaisaku/
【アイデアモール】
アイデア品販売や製造業者との交流の場をご提供!出品無料です!
http://ideamall.jimdo.com/
http://ideacompany.cart.fc2.com/





shinonomepat at 05:52|Permalink