└ お天気のニュース

2024年12月20日

都心に雪?「正しいより楽しい」をお天気ニュースから学ぼう

幸せになるために「正しいより楽しい」は本当に重要です。
そうは言っても…とためらっているなら本記事にお付き合いください。

わたしは弁理士ですが「上級心理カウンセラー」でもあります。
心理学にアイデアを添えてお届けします。

■都心に雪?

12月18日のお天気ニュースで翌日19日は「都心に雪」とのこと。
これに対してネットでプチ炎上していました。

✔気象庁と異なる予報を出していいのか?予報の根拠は?
✔いつも登場する気象予報士はどこ行った?ダンマリか?
✔絶対に降らんやろ!降ったら子供も自分も楽しみだが!

みなさん手厳しいですね^^;まぁまぁ
「天気予報のエンタメ化」なんて言われますね。

たしかに、気象庁とは異なる予報でしたね。

そういえば8月末の「東京に最大級の台風」も大外れでした。

19日は都心に雪は降ったか降らなかったかわからないくらいでした。
都心の生活に影響はゼロでした^^;わたしも雪を見逃して残念

こうしたことから「正しいより楽しい」を学んでみませんか?


wakamono_hanareru_tv
ブログ広告(東雲7)
ブログ広告(ひーじー13)2ひーじー13お腹と背中gif
マスクポーチ画像poach2


■「正しいより楽しい」をお天気ニュースから学ぼう

幸せになるために「正しいより楽しい」は本当に重要です。

もしためらっているなら、こう考えてみませんか?
✔天気予報みたいなマスメディアでさえ「正しいより楽しい」

「天気予報のエンタメ化」は前半でお伝えしたとおりです。
私たち庶民も「正しいより楽しい」でいいじゃないですか。

もちろん、法律やルールは守るべきだと思います。
これ以上はアウト!法律やルールはそんな限界を定めたものです。

ですのでそれ未満のこと(マナーなど)は「正しいより楽しい」!
これでいいのです。

■雪予報はみんなポジティブ!

そういえば雪の予報で気づいたことがあります。

雪が降る地域の方も、雪予報はポジティブな方が多いのですね。

スキー場が元気になるということですね。すばらしい!
「警報級大雪」などもネガティブどころかむしろポジティブ。

こういうことは雪の降らない地域に住む人には気づきにくいです。

お天気ニュースも都会発信ですね(あるいはAIが書いている?)
雪予報をネガティブに報じて、そういうことを知らないのかも?

最後にもう一つ幸せになる名言です。

「俺って人生の視聴者は俺だけだ。だったら俺が続きが観たくなるような物語じゃないと意味がないだろう?」(ルパン三世)

ルパンもお天気ニュースもルールは守っていません。
見習う点と反面教師にする点はバランスよく、幸せになりましょう!

<関連記事>
「幸福追求シリーズ」はPC画面端のカテゴリー一覧!

<お知らせ>
この続きに本文の<機械翻訳>があります。
本記事がいいなと感じたら「シェア」や「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!

当ブログのサイトマップはこちら!

********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/ 
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************

東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営

【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
https://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページで、より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【note】
noteはじめました!ブログとYouTubeを同時に楽しめます。
https://note.com/tokkyoblog

特許ドットコム  実案ドットコム2  商標ドットコム2  ロゴ+東雲特許事務所(250×220)
東雲ブログのバナー
ひーじーサムネイル付き画像2hiijii13

idecompany

東雲youtube
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください

<機械翻訳>

Snow in the city? Let's learn from the weather news that "fun is better than correct"

To be happy, "fun is better than correct" is really important.

But if you're still hesitant, please read this article.

I'm a patent attorney, but I'm also a "senior psychological counselor."

I'll bring you psychology with ideas.

■Snow in the city?

The weather news on December 18th said that there would be "snow in the city" the next day, the 19th.

This caused a small uproar on the Internet.

✔Is it okay to give a forecast that differs from the Japan Meteorological Agency? What is the basis for the forecast?

✔Where did the weather forecaster who always appears go? Are they silent?

✔It's definitely not going to snow! If it did snow, my kids and I would be looking forward to it!

Everyone's pretty harsh ^^; Well

They say that "weather forecasts are becoming entertainment."

It's true that the forecast was different from the Japan Meteorological Agency.

Come to think of it, the "largest typhoon in Tokyo" at the end of August was also way off.

On the 19th, it was hard to tell if it snowed in the city or not.

There was zero impact on life in the city ^^; I'm sorry I missed the snow too

Why not learn "fun is better than correct" from these things?

■Learn "fun is better than correct" from the weather news

"Fun is better than correct" is really important to be happy.

If you're hesitant, why not think about it like this?

✔Even mass media like weather forecasts are "fun is better than correct"

As I mentioned in the first half, "the entertainment of weather forecasts" is fine for us common people too.

Of course, I think we should obey the law and rules.

Anything more than that is out! Laws and rules set such limits.

So anything less than that (manners, etc.) is "fun is better than correct"!

That's fine.

■Everyone is positive about the snow forecast!

Now that I think about it, I noticed something about the snow forecast.

Even people in areas where it snows are often more positive about the snow forecast.

This means that ski resorts will be more lively. Great!

"Warning-level heavy snow" is not negative but rather positive.

This kind of thing is hard to notice for people who live in areas where it doesn't snow.

Weather news also comes from the city (or is it written by AI?).

Maybe they report snow forecasts in a negative way and don't know about it?

Finally, another quote to make you happy.

"I'm the only viewer of my life. So what's the point of a story if it's not one that makes me want to see the rest?" (Lupin the Third)

Neither Lupin nor the weather news follow the rules.

Let's find a good balance between what we can learn from and what we can learn from, and be happy!



shinonomepat at 23:59|Permalink

Google