└ 稼がないブロガー弁理士
2021年12月29日
今年買ってよかったもの~ある弁理士が「時間」「便利」「自信」をゲット!
今年はこれを買ってよかった!
あなたにもそんなものがあると思います。
わたしもいろいろ買って、時間と便利と自信が手に入りました!
■「今年買ってよかったもの」企画
年末になるとYouTubeでは、
「今年買ってよかったもの」
の企画が盛り上がります。
YouTube(ユーチューバー)の場合、いろんな意図があります。
企業案件やアフィリエイトや知名度向上などです。
本当にほしいものや役立つものかはわかりません。
当ブログは「稼がないブログ」です(笑)
本当によかったものをお伝えします。
弁理士としての仕事の効率化などです。
「時間」と「便利」と「自信」が手に入りました!
<目次>
①時間がゲットできたもの
②便利がゲットできたもの
③自信がゲットできたもの
( ↑ 画像をクリックすると詳細ページに飛べます!)
■①食洗機(時間をゲット)
時短家電ですね。
時間ができて効率化できました。寒い日も手が荒れない!
ついでに、取っ手の取れるフライパンも買いました。
食洗機で洗えます。
■②服(便利をゲット)
今年は4年ぶりに新しい服を買いました(笑)
ジャケットなどオンにもオフにも使える服はとても便利です。
不意のお客さまでも、そのまま会えます。
同じような服を数着買って、着まわします。
おととし買ったドラム式洗濯機が生きています。
■③ボールペン(自信をゲット)
独立以来、ペンは、お決まりのものを使っていました。
特許審査官時代に支給されていた赤ペンです。
uniballの0.38mmです。
新しく名前入りのボールペンを買いました。
お客様の前でも恥じないペンです。
ボールペンも進化したのですね。
こんなに書きやすくなっていることにビックリ!開発者に感謝!
いつも仕事はワクワクですが、さらにワクワクです。
■今年を振り返り、来年へ!
いかがでしょうか?
具体的なものというより、考え方がご参考になれば幸いです。
わたしはどちらかというと、物より経験にお金を使います。
今年買ったちょっと高いものも、むしろ上記のものくらいかも。
家を見回すと、なにもないほうです。
「ミニマリスト弁理士」を目指そうかな(笑)
今年は、本も大量に捨てました。断捨離を進めています。
良い物を長く大切に使っていきたいと思います。
来年は、仕事にとても良いと聞いたゲーミングチェアを買おうかな!
あなたも今年買ったものを振り返ってみるのもいいですね。
<お知らせ>
この続きに本文の<機械翻訳>があります。
本記事がいいなと感じたら「シェア」や「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!
当ブログのサイトマップはこちら!
********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営
【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
https://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページで、より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【note】
noteはじめました!ブログとYouTubeを同時に楽しめます。
https://note.com/tokkyoblog
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください
<機械翻訳>
Good thing to buy this year-A patent attorney gets "time", "convenience" and "confidence"!
I'm glad I bought this this year!
I think you also have such a thing.
I also bought a lot and got time, convenience and confidence!
■ "I'm glad I bought this year" project
At the end of the year on YouTube,
"I'm glad I bought this year"
Planning will be exciting.
In the case of YouTube (YouTube), there are various intentions.
Corporate projects, affiliates, name recognition, etc.
I don't know what I really want or what is useful.
This blog is a "blog that doesn't make money" (laughs)
I will tell you what was really good.
For example, improving the efficiency of work as a patent attorney.
I got "time", "convenience" and "confidence"!
<Table of Contents>
① What I got the time
② What I was able to get convenience
③ What I got confidence in
■ ① Dishwasher (get time)
It's a time-saving home appliance.
I was able to save time and improve efficiency. Your hands won't get rough even on cold days!
I also bought a frying pan with a handle.
It can be washed in the dishwasher.
■ ② Clothes (get convenience)
I bought new clothes this year for the first time in 4 years (laughs)
Clothes that can be turned on and off, such as jackets, are very convenient.
Even unexpected customers can meet as they are.
I buy a few similar clothes and wear them around.
The drum-type washing machine I bought is alive.
■ ③ Ballpoint pen (get confidence)
Since independence, I've been using the usual pens.
It is a red pen that was provided when I was a patent examiner.
It is 0.38mm of uniball.
I bought a new ballpoint pen with a name on it.
It is a pen that is not ashamed even in front of customers.
The ballpoint pen has also evolved, hasn't it?
I was surprised that it was so easy to write! Thanks to the developers!
My job is always exciting, but it's even more exciting.
■ Looking back on this year, to next year!
What do you think?
I hope you find the way of thinking helpful, rather than concrete.
I spend more on experience than on things.
The slightly expensive one I bought this year may be the above one.
Looking around the house, there is nothing.
I think I'm aiming for a "minimalist patent attorney" (laughs)
This year, I also threw away a lot of books. We are proceeding with decluttering.
I want to use good things carefully for a long time.
Next year, maybe I should buy a gaming chair that I heard is very good for work!
It would be nice to look back on what you bought this year.