└ 特許にならないアイデア
2024年11月18日
「ニュース記事の作り方」は特許になるか?【地球外製のAI?】
■「地球外製のAI」がすでに宇宙全体に広まっている可能性?
こんなタイトルのニュース記事を見ました。
『「地球外製のAI」がすでに宇宙全体に広まっている可能性』
元NASA歴史学者が指摘だそうです^^;
わたしは長年、特許の仕事をしてきました。
特許の審査官もしてきました。
こんな発想があったんだという発明に無数に接してきました。
どんな「信じられない」ことも、必ずまず一度は信じてみます!
そんなわたしでも上記の記事は信じられません^^;
なにが信じられないかというと「地球外」の点ではありません。
むしろ「地球外生物」の存在は、驚くべきことではありません。
信じられないのは「AI」なんですね^^;
なぜこの文脈でAIなんだろう?
この「AI」はなにを学習するのだろうか?
いろいろ考えるうちに「ニュース記事の作り方」を思いつきました。
(上記記事が作られたものであると言っているわけではありません)
■ニュースのネタは使い回されている
ニュースは、いつの時代も、同じようなネタが使い回されています。
例えば近年で言えば、こんなネタです。
✔対立系
高齢者と若者、上司と部下、男性と女性などなど
✔マナー系
飲食店問題、エスカレーター、カスハラ、満員電車などなど
✔社会問題
温暖化、食品ロス、ジェンダーと多様性、ブラック企業などなど
✔定番
悪天候のみの予報、芸能人の不倫、政治家のスキャンダルなどなど
これらに、アクセスが集まるワードを掛け算します(例:AI)。
こうしていくらでも記事が量産できます。
■「ニュース記事の作り方」は特許になるか?
やっとのことで本題です。
✔「ニュース記事の作り方」は特許になるか?
いつも当ブログは「特許にならないアイデア」を紹介してきました。
実はニュース記事の作り方は、特許の対象である発明になります。
方法の発明、生産方法の発明、プログラムの発明になり得ます。
わたしのこんなアイデアでも特許になるの?
そんなアイデアが創作できたときは、お気軽にお問い合わせください。
<お知らせ>
本記事がいいなと感じたら「シェア」や「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!
当ブログのサイトマップはこちら!
********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営
【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
https://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページで、より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【note】
noteはじめました!ブログとYouTubeを同時に楽しめます。
https://note.com/tokkyoblog
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください
<機械翻訳>
Can "How to write a news article" be patented? [Extraterrestrial AI?]
Do you believe in "extraterrestrial life"?
■Possibility that "extraterrestrial AI" has already spread throughout the universe?
I saw a news article with this title.
"Possibility that "extraterrestrial AI" has already spread throughout the universe"
It seems to be pointed out by a former NASA historian ^^;
I have worked in patents for many years.
I have also been a patent examiner.
I have come across countless inventions that I had never imagined existed.
I always try to believe in anything that is "unbelievable" at least once!
Even I cannot believe the above article ^^;
What I cannot believe is not the "extraterrestrial" part.
Rather, the existence of "extraterrestrial life" is not surprising.
It is "AI" that is unbelievable ^^;
Why AI in this context?
✔Possibility that "extraterrestrial radish" has already spread throughout the universe
That is how abrupt the title seems.
What does this "AI" learn?
What is this "AI" anyway?
After thinking about it, I came up with the idea of "how to create a news article".
(I'm not saying that the above article was made up)
■News topics are reused
News has always reused similar topics.
For example, in recent years, these topics have been used.
✔Conflict topics
Older people vs. young people, bosses vs. subordinates, men vs. women, etc.
✔Etiquette topics
Restaurant issues, escalators, customer harassment, crowded trains, etc.
✔Social issues
Global warming, food waste, gender and diversity, black companies, etc.
✔Classic topics
Forecasts of only bad weather, celebrity affairs, politician scandals, etc.
Multiply these by keywords that attract traffic (e.g. AI).
In this way, you can mass-produce as many articles as you want.
■Can "how to create a news article" be patented?
Finally, we're back to the main topic.
✔Can "how to create a news article" be patented?
This blog has always introduced "ideas that cannot be patented."
In fact, the process of creating a news article is an invention that can be patented.
It can be an invention of a method, an invention of a production method, or an invention of a program.
Can an idea like this of mine be patented?
If you have created such an idea, please feel free to contact us.