⑫シリーズもの
2024年09月26日
報道されなかったら起こらなかったこと3選とどう対処するか?
本当によかったと思います。
「報道されなかったら米は無くならなかった」という声があります。
本記事は、報道されなかったら起こらなかったことを考えてみます。
どう対処すればいいかも一緒に考えてみませんか?
■報道されなかったら起こらなかったこと3選
①米不足
テレビで紹介されたら〇〇(例:納豆)が無くなった!
米が無くなったのも、結果的にはこれと同レベルと言えます。
ちなみにニュースを見ない知人は、米のことは知らなかったそう。
わたしは米を買うタイミングがこの時期でしたので、少し困りました!
偶然見つけたお米が精米後数日で、おいしいお米を食べられました。
ふだんお米が簡単に入手できることに感謝!
②バケツをひっくり返したような雨
お天気ニュースは悪天候だけ報じます。
それも全然当たりません。
ネットで話題になっていたのが、ある地方テレビ局が報じた表現で
「関東甲信でバケツをひっくり返したような雨」
しかも、一週間ほどほぼ同じ内容の記事でした。
奇抜な表現の連発に、大喜利になっていました^^;
座布団をあげたいくらい優秀なのは、
「関東甲信でバケツ1杯分の雨も降らなかった!」
「ひっくり返したバケツに雨がポツポツ当たって気づく程度の雨」
みなさん楽しまれていますね^^;
問題があるとすれば、地方で豪雨と報じられてもピンと来ないこと。
地方テレビ局が、地方の方に迷惑を掛けている?
③あの感染症
これも報道されなかったら起こらなかったのではとも言われます。
真相を判断するには、当時の死者数を調べればわかります。
対策したからあの程度で済んだというなら、結局その程度ということ。
ちなみに、温暖化問題を主張する人は、当時の情報が生かせます。
当時は社会がかなり止まっていました。
果たしてCO2はどうだったのか?当時は温暖化が抑えられたのか?
これ以上は別記事で続きを書きたいと思います^^;
■どう対処するか?
ネットのニュースはAIが書いているとも言われます。
また、記事の選択も、アクセスが伸びることが最優先事項です。
例えば「バケツ」でアクセスが集まれば、ずっとこの表現で報じます。
対処としては、
✔くだらないと感じるニュースは見ない
✔本記事のようにいろいろなことを考えてみるのも頭の体操に最適!
→①~③以外にもいくらでもあるでしょう
✔他者の言動(なにを報じるか)はコントロールできない
→ネガティブにならずポジティブな面を見出す(幸せ、感謝など)
実際いま、あの感染症のおかげで・・・がよくなって幸せ!
そういう情報が無数にあります。
そういう情報のほうがずっと有益ですね!
「幸福追求シリーズ」はPC画面端のカテゴリー一覧から!
すべての物事をポジティブに捉える練習をしよう!米不足でも!
お天気ニュースは大げさがいい?正確がいい?幸せになろう!
ネットの情報はAIが書いたものかもと考えて脳トレにしよう!
本記事がいいなと感じたら「シェア」や「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!
当ブログのサイトマップはこちら!
********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営
【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
https://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページで、より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【note】
noteはじめました!ブログとYouTubeを同時に楽しめます。
https://note.com/tokkyoblog
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください
<機械翻訳>
Three things that wouldn't have happened if the news hadn't been reported and how to deal with them?
Rice is now available in supermarkets in Tokyo.
I'm really glad that it happened.
Some people say, "If the news hadn't been reported, the rice wouldn't have run out."
In this article, we'll think about what wouldn't have happened if the news hadn't been reported.
Would you like to think about how to deal with it together?
■Three things that wouldn't have happened if the news hadn't been reported
①Rice shortage
When it was featured on TV, XX (e.g. natto) disappeared!
The rice shortage is at the same level as this, in the end.
By the way, an acquaintance of mine who doesn't watch the news said he didn't know about rice.
I was buying rice at this time of year, so I was a little troubled!
I found some rice by chance, and it was delicious a few days after it was milled.
I'm grateful that rice is so easy to get in everyday life!
②Rain like a bucket being overturned
The weather news only reports bad weather.
And it's never accurate.
A hot topic on the internet was the expression used by a local TV station: "It rained like a bucket was overturned in the Kanto-Koshin region."
What's more, the article was almost the same for about a week.
The barrage of unusual expressions was a big hit ^^;
The ones that I'd like to give a cushion to are:
"It didn't even rain a bucket's worth in the Kanto-Koshin region!"
"It was only rain that you noticed when it hit an overturned bucket."
Everyone was having fun, wasn't they ^^;
If there is a problem, it's that people don't get it even when it's reported as heavy rain in the region.
Are local TV stations causing trouble for people in the region?
③ That infectious disease
It's also said that this wouldn't have happened if it hadn't been reported.
To determine the truth, you just need to look at the number of deaths at the time.
If it was only to that extent because measures were taken, then that's what it was after all.
By the way, people who argue about the issue of global warming can make use of the information from that time.
Society was pretty much at a standstill at that time.
What was the situation with CO2? Was global warming suppressed at that time?
I would like to continue this in another article.
■How to deal with it?
It is said that online news is written by AI.
In addition, the top priority for article selection is to increase access.
For example, if the number of accesses increases with "bucket", it will be reported in this expression forever.
As a way to deal with it,
✔Don't watch news that you find trivial
✔Thinking about various things like this article is also a great way to exercise your brain!
→There are many more than ①-③
✔You cannot control the words and actions of others (what they report)
→Don't be negative, find the positive side (happiness, gratitude, etc.)
In fact, I'm happy that ... has gotten better thanks to that epidemic!
There is countless information like that.
That kind of information is much more useful!