└ 弁理士&社労士シリーズ

2023年03月11日

マスクをきっかけに会社との雇用契約を再確認しよう

13日からのマスクのことで、ネットは盛り上がっていますね^^;

いまは主にマスクしたくない人たちが主張を繰り広げています。
これでそもそもの感染症騒動は収まりやすくてよかったですね^^;

そんな中で気になった主張はこんな内容です。
✔会社から言われたら休日出勤、サビ残、土下座もするのか?(★)
✔マスクもこれと同じで、会社から言われてもマスクしないのは自由!

お気持ちはわかりますけど^^;なんとか警察っぽい感じですね

そもそも(★)は誤解があるようです。

そこで当ブログの「弁理士&社労士シリーズ」としてご説明します。
(社労士は試験合格のみで未登録です)

このマスク論争を機に、会社との契約関係を再確認するといいですね。


wakamono_hanareru_tv
ブログ広告(東雲7)
ブログ広告(ひーじー13)2ひーじー13お腹と背中gif
マスクポーチ画像poach2


■会社との雇用契約を考えるうえでの大原則

✔会社にお勤めの方は、会社と雇用契約を結んでいる
✔法律(労働法規等)に違反しなければ雇用契約が優先
✔違法な雇用契約は無効

まず大前提として、会社にお勤めの方は、会社と契約を結んだのです。
自らの意志で契約したことを忘れないようにしたいものです。
会社や上司に不満のときも、このことを思い出すのもいいものです。

そのうえで①休日出勤、②サビ残、③土下座、④マスクを考えます。
会社や上司から命じられた場合、どうなるか?

①休日出勤
いわゆる36協定等があれば、休日出勤もありです。
業務命令ですので、これを断ることはできないのが原則です。
その代償として、一定の割増賃金があります。

一般的な残業も同じです。
よく「残業は断れ」みたいなことが言われますが、ご注意ください。

②サビ残(サービス残業)
無給の残業は、違法です。
サビ残をする側も共犯くらいの意識のほうがいいかも知れません。

③土下座
業務上の合理性が低い行為なので、認められないでしょう。

④マスク
これは難しいですね。
会社もいろいろ衛生面等の義務を負っています。
会社の裁量で決められない面もあります。

マスクについて会社の対応に不満がある場合は、
✔会社に弁護士か社労士がいる場合は確認してみましょう

そして、そもそもですが、
✔どうしても納得いかない場合は、会社を辞めましょう

会社との契約を打ち切るということです。
それもまた自由です。

会社を辞めることを勧めているわけではありません。
ただ、そういう意識を持ち準備もしていたほうが精神上いいですね。

最後にネットで見つけたこんなポスターをどうぞ。
ちょうど当ブログで書いたこちらの記事のような内容ですね。
3月13日に電車内のマスクがこうなるといいな予想


20230311-00000008-asahi-000-1-view


<関連記事>
3月13日に電車内のマスクがこうなるといいな予想

「コロナ2019」に変わって激減するものとは?【アイデアの発掘】

「逆マスク警察」で人生を好転させられること3つ

「マスク外す?」の議論はこれで終了!【自由の意味を考える】

マスク外す?のアンケートでわかる「主体性のある人」とは?

マスクの3年間を振り返ってみた【コロナ5類】

義理チョコはもうやめる?はマスク議論と同じ【チョコハラ】

<お知らせ>
この続きに本文の<機械翻訳>があります。
本記事がいいなと感じたら「シェア」や「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!

当ブログのサイトマップはこちら!

********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/ 
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************

東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営

【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
https://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページで、より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【note】
noteはじめました!ブログとYouTubeを同時に楽しめます。
https://note.com/tokkyoblog

特許ドットコム  実案ドットコム2  商標ドットコム2  ロゴ+東雲特許事務所(250×220)
東雲ブログのバナー
ひーじーサムネイル付き画像2hiijii13

idecompany

東雲youtube
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください

<機械翻訳>

Let's reconfirm the employment contract with the company in the wake of the mask

The Internet is getting excited about the mask from the 13th ^^;

People who don't want to wear masks are making their claims now.

I'm glad that the infectious disease turmoil in the first place was easy to settle with this ^ ^;

The claim that caught my attention was this:

✔If the company asks you to work on holidays, leave rust, or sit on the ground? (★)

✔ Masks are the same as this, and you are free to not wear a mask even if your company tells you to!

I understand how you feel, but somehow it feels like the police

In the first place, (★) seems to be misunderstood.

Therefore, I will explain it as "patent attorney & company worker series" on this blog.

(Social worker has only passed the exam and is not registered)

It would be nice to take this mask controversy as an opportunity to reconfirm the contractual relationship with the company.

■ Major principles for considering an employment contract with a company

✔ If you work for a company, you have an employment contract with the company

✔Employment contract takes precedence if it does not violate the law (labor regulations, etc.)

✔ Illegal employment contracts are void

First of all, as a major premise, those who work for the company have signed a contract with the company.

I want to remember that I made a contract with my own will.

It's also good to remember this when you're unhappy with your company or your boss.

After that, we will consider (1) going to work on holidays, (2) rust remaining, (3) prostrate, and (4) masks.

What happens if you are ordered by the company or your boss?

①Holiday work

If you have a so-called 36 agreement, you can work on holidays.

As a general rule, this is a business order and cannot be refused.

In exchange for that, there is a certain extra wage.

The same goes for general overtime.

It is often said that you should not work overtime, but please be careful.

(2) Rust residue (unpaid overtime)

Unpaid overtime is illegal.

It may be better for the side who leaves the rust to be more aware of complicity.

③ Dogeza

This is an unreasonable business practice and will not be tolerated.

④Mask

This is difficult.

The company also has various obligations such as hygiene.

There are some aspects that cannot be decided at the discretion of the company.

If you are dissatisfied with the company's response to masks,

✔ Let's check if the company has a lawyer or social worker

And in the first place

✔If you are not convinced, quit the company

Terminate the contract with the company.

It's also free.

I am not advising you to leave the company.

It's just that it's better mentally to be prepared with that kind of awareness.

Here's the last poster I found online.

Just like this article I wrote on my blog.

I hope the mask on the train will look like this on March 13th



shinonomepat at 23:59|Permalink

Google