└ ★記事一覧
2019年09月13日
「特許事務所とのお付き合い」カテゴリーの記事一覧(9)
本記事は、本ブログのカテゴリーの一つ「特許事務所とのお付き合い」に関する記事一覧(9)です。
はじめて特許事務所をご利用の方に、少しでも参考になれば幸いです。
******************************
【Q&A】個人で企業専門の特許事務所に依頼できるか?【個人専門の弁理士】
【Q&A】出願以降の手続きから別の特許事務所に依頼することについて
特許のご質問をお気軽にお寄せください
知財の経験が浅いですか?そんな知財部員との対応を歓迎します
ニュースレター「しののめ通信」始めました!
当ブログの改善と設定変更について【業務連絡】
スモールビジネスでは「多能工」が最強!
『特許コンサルタント』をお探しの方へ(2)
『特許コンサルタント』をお探しの方へ
東雲特許事務所での打ち合わせはどんな感じ?【お客様の不安解消】
東雲特許事務所に問い合わせをするとどうなるか【お客様の不安解消】
著名人がスキルを教えてくれてお金ももらえる?!
●
印刷時や画像からPDFを作成する方法
特許のニュースレターに旅行記を載せてみようか!
「格安」表示を止めて、お問い合わせの質が改善しました(2/2)
令和幕開けのご挨拶【東雲特許事務所】
平成は戦争がなく平和な時代。弊所も平和でした!
改元の瞬間には特許事務所で〇〇越しそばを頂きます
GW中の特許のことについて重要なお知らせです
知的所有権活用支援事業のご案内(東京都北区)
創立7周年のご挨拶【東雲特許事務所】
「第28回知的財産翻訳検定試験」のご案内~特許事務所における翻訳の需要
●
「特許出願に強い弁理士」はいませんか?
小規模事業者とのお話しは楽しい【アイデア力】
スモールビジネスの決定的に不利な点とその改善方法(2)
スモールビジネスの決定的に不利な点とその改善方法(1)
若い方と特許の打ち合わせをするのは楽しい
「無罪請負人」ってなに?特許戦略と同じ点と異なる点
取引先の変更は難しくても複数併用なら簡単というお話し
チャットの簡便さを弊所のサービスに活かせないか
実店舗よりもずっと信用や信頼を得られるものとは?
ビジネスのコラボの基本的な考え方
●
起業に向いていない人の特徴5つ【士業の魅力シリーズ】
弁理士は「具体的な発明」をするのではなく「発明の考え方」を伝授します
特許の有料相談業務について~ビジネスモデル特許編
「依頼すべきかどうかも含めて相談したい」方もお気軽にどうぞ
研究に鋭い人の3要素とは?弁理士がサポートします
ユーチューバーさんに弊所のことを取り上げてもらいました
最大のSEO対策は良い商品・サービスを提供すること!
読みやすいブログを目指します、サービス業ですから!
新年あけましておめでとうございます【当ブログの各種データ公開】
公務員の方からのご依頼もお待ちしています
●●
【Q&A】弁理士にたくさん質問しても大丈夫ですか?
中高年が新たな出会いの機会を持つことは可能か?
東商の知的財産権に関する調査に弁理士は登場しない?
自分の発明を人に話すのが恥ずかしいという方へ
知財セミナーのご案内(ベンチャー企業・スタートアップ企業向け)
はじめての有料相談業務を行ってみて新サービスを着想
個人発明家向け特許コンサルタントのサービスご案内
●
新宿産業観光フェア2018 しんじゅく逸品マルシェのご案内
プロから動画撮影のレクチャーを受けました【特許事務所所長の行動シリーズ】
小規模零細企業が大手企業と取引を進められた理由(事例から)
あなたに小規模の特許事務所をおススメする理由 ~中規模の病院の廃業から学ぶ
弊所で特許を出した商品が世の中に流通しているのを見て感動
幸せな取引先とビジネスすることで幸せになれる
個人様からの小ロットのご依頼を歓迎する特許事務所
深夜のメールのやりとりを歓迎する特許事務所【非常識?】
「江戸・TOKYO 技とテクノの融合展2018」に行ってきました
個人発明家のインタビュー・動画撮影のノウハウを蓄積しています
●
知財公開フォーラム2018「みんなで考えようデジタル時代の知的財産」のご案内
お客さまとカラオケボックスで動画撮影してきました
弊所にお越しの際、遅刻されても大丈夫です
当ブログで各種募集を行ってみます【特許事務所所長の行動シリーズ】
「保護されていない通信」の警告表示について
プロに動画を撮影してもらいました【特許事務所所長の行動シリーズ】
特許のことが分からなくても特許のメリットを受ける方法
お盆期間の営業について(2018年8月)
東京都中央区八丁堀はウナギの街?
「小規模の士業事務所=町医者・かかりつけ医」は適切な表現か?
●
OEM業者さんとの打ち合わせのイメージいろいろ
プロがいる分野ではプロに任せるのが確実でコスパよし
名刺が無くても活動できるようになれたらいいな【特許事務所所長の行動シリーズ】
あなたに特許の知識がまったくなくても大丈夫です
お客さまとの間でものづくりの情報交換をするとみんなにメリット
YouTubeをビジネスに利用する方法(東雲特許事務所編)
Facebookページの「いいね!」1000人記念 ~SNSから仕事は来るのか?
個人対応の業者さん(BtoC)を探すのはそれなりに難しいけれど
特許等(知的財産権)に関する契約書の実務もお任せください
お客さまの立場に立ってみた【打ち合わせ編】
●
請求しないのに振り込まれた? ~売り手が提供する価値と買い手が感じる価値
安定度No.1の国家公務員より上を目指すには
「さん」付けでお気軽にお問い合わせください~初めての相手をどう呼ぶか?
お客様に対して聞き上手になるためにやっていること
特許にそれなりの額を投資して成功する
特許のご質問を頂いた際の回答方法について
国内特許事務所ですが、外国の特許取得もお任せください
「士業の探し方のポイントランキング」から学べること
お客様のお客様のことを考える
弁理士は幅広い技術の分野を扱えます!
******************************
<関連記事>
「特許事務所とのお付き合い」カテゴリーの記事一覧(1)
「特許事務所とのお付き合い」カテゴリーの記事一覧(2)
「特許事務所とのお付き合い」カテゴリーの記事一覧(3)
「特許事務所とのお付き合い」カテゴリーの記事一覧(4)
「特許事務所とのお付き合い」カテゴリーの記事一覧(5)
「特許事務所とのお付き合い」カテゴリーの記事一覧(6)
「特許事務所とのお付き合い」カテゴリーの記事一覧(7)
<お知らせ>
本記事がいいなと感じたら「シェア」「Tweet」「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!
******************************
【PR】個人発明家・小規模事業者に特化&元特許審査官が運営する特許事務所です!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
http://www.patande.com/お問合わせ/
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
******************************
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営
【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
http://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
http://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
http://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
http://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
http://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページはじめました!より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【特許の拒絶理由対策ドットコム】
特許のプロ向けのサイト、復活?!
http://kyozetu-taisaku.jimdo.com/
【特許の拒絶理由対策ドットコム】
特許のプロ向けのブログ、始動!
http://blog.livedoor.jp/kyozetutaisaku/
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください