2025年04月15日
しつこいニュースを見たらこう考えて幸せになろう【AI】【夏日】
ある著名人がこのアナウンスを「しつこい」と発言。
この発言から私たちは学べることがあります。
「ニュースで幸せになろう」シリーズです。
わたしは弁理士ですが「上級心理カウンセラー」でもあります。
心理学にアイデアを添えて、幸せをお届けします!
本記事の結論は、
✓しつこいニュースは少数のため→やさしい社会になった
■お天気ニュースも少数のためにしつこい
今年はまだまだ熱々のものが美味しく、熱いお風呂も快適ですね。
もう少し温かくなるとさらに春らしさが感じられますね。
もう少し温かく・・・そうです「夏日」くらいが最適です!
春の夏日は温かいですね。そして夏の夏日は涼しい。
「夏日」というのは「快適な日」と読み替えていいくらいです。
そう言われればそうだ!そんなの当然!という方が大半でしょう。
ただお天気ニュースは夏日をややネガティブにしつこく報じがち^^;
なぜでしょうか?



例えば、高齢者の一部や、暑さが極端に苦手な方ですね。
それでお天気ニュースは、夏日に注意としつこく報じるのです。
ちょうど網棚の荷物のアナウンスと同じですね。
私たちはこれをしつこいと感じる必要はないのです。
やさしい社会になったと幸せを感じましょう。
天気で言えば他にも「寒暖差」「気圧差」「黄砂」なども同じです。
大半の人にとっては天気のいい日ですが、苦手な方もいますね。
苦手な方がいることに配慮してあげるのもいいですね。
■AIのニュースもしつこい?
最近わたしのスマホのニュースはAIばかりです。
AIも同じように考えればいいですね。
AIのニュースも、必要としている人が(少数?)いるのです。
(AIを必要としている人がどのくらい少ないかはフェルミ推定もできます。この点は別の記事でお伝えします。)
自分がAIに関係ないとしても、ネガティブになることはありません。
やさしい社会になったと幸せを感じましょう。
いかがでしたでしょうか?
お天気とAIを取り上げましたが、他のニュースも基本的に同じです。
あなたは生涯で、銃声を聞く経験をすることがあるでしょうか?
ニュースになることは、ごくごく稀なことも多いのです。
今後も心理学にアイデアを添えて、幸せをお届けします!
本記事がいいなと感じたら「シェア」や「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!
当ブログのサイトマップはこちら!
********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営
【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
https://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページで、より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【note】
noteはじめました!ブログとYouTubeを同時に楽しめます。
https://note.com/tokkyoblog
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください
<機械翻訳>
Coming Soon!