「日本を何でも1つ変えられるなら…」を考えて幸せになろう「人の目を気にせずソロ活したいこと」を考えて幸せになろう
TOP └ 特許調査 └ 自分でやってみる』>

2025年03月09日

特許になる可能性を高めるたった一つの考え方【リライト版】

特許になる可能性を高めるたった一つの考え方をお伝えします。

「特許を出す前に特許調査を行い、その特許調査を行った者が、その調査で得られた知見を生かして、特許出願書類を作成する」

以下、関連する考え方とともに説明します。

■特許になる可能性を高める「戦術」

特許になる可能性を高めるために、さまざまな考え方があります。
「①良い特許出願書類の書き方」「②良い意見書の書き方」
などが典型的なものです。

②の意見書は、拒絶理由通知に対して、意見を述べる書類です。
審査官から先行する類似の特許(先行特許)が提示されます。
意見書でそれとの違いを説明します。

①や②はもちろん、特許になる可能性を上げるために重要な戦術です。
あえて「戦術」と書きました。
「戦略」か「戦術」のどちらかと言えば「戦術」に当たるものです。

■特許になる可能性を高める「戦略」

しかし、もっと重要な考え方があります。
特許になる可能性を高める「戦略」に当たるものです。

computer_crt_monitor_desktop
ブログ広告(東雲7)
特許ドットコム  実案ドットコム2  商標ドットコム2  ロゴ+東雲特許事務所(250×220)


提示される先行特許が「事前に」わかっていたらどうでしょうか。
それを意識した特許出願書類にすることができます。
意見書に対応する内容を特許出願時に書類に盛り込むこともできます。
つまり、①と②のいいとこ取りができます。

例えば、将棋で言えば、
①は将棋の総合的スキルの上げ方
②は対戦相手の得意戦法を知らずに、実践でその場で対処する方法

①も②も大変ですし、それに見合う効果があるかもわかりません。
それならば、対戦相手のことを「事前に」調べるのが効果的です。
対戦相手の戦法を調べてそれに対するスキルを上げるのが効果的です。

相手が振り飛車で来ると分かっているとします。
それなら、振り飛車を十分に研究しておけばいいですね。
居飛車や中飛車などあらゆる戦法を研究しておく必要はないのです。

■特許になる可能性を高めるたった一つの考え方

特許になる可能性を高めるたった一つの考え方はなんでしょう?
「事前に特許調査を行っておくこと」です・・・
それでは「たった一つの考え方」というには、大げさですね。

そこで冒頭のとおり、
「特許を出す前に特許調査を行い、その特許調査を行った者が、その調査で得られた知見を生かして、特許出願書類を作成する」

特許調査は、結果(調査報告書)がすべてではありません。
調査の「過程で」その発明の技術分野の数多くの特許に触れられます。

その特許調査を行った者が、特許出願書類を作成するのがベストです。
調査で得られた知見を生かして、特許出願書類を作成できるからです。
これがベストの戦略なのです
(その上で①や②の戦術をとることは当然有効です。)
つまりこれが、本記事で言うところの「たった一つの考え方」です。

あなたがご自身で特許出願書類を作成することもあるでしょう。
その場合は、この考え方を意識すればいいですね。

弁理士に依頼すれば、特許調査と書類作成をすべて行ってもらえます。
特許を出せるかの判断や、発明の改良の仕方も教えてもらえます。

適切な「戦略」を取った上で、適切な「戦術」を取ることはできます。
逆に「戦略」の失敗を「戦術」で取り返すことはできません。
経営でも同じことですね。
経営者や経営的センスのある方には本記事がご理解頂けると思います。

<元記事>

<関連記事>当ブログのリライトについて

<お知らせ>
この続きに本文の<機械翻訳>があります。
本記事がいいなと感じたら「シェア」や「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!

当ブログのサイトマップはこちら!

********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/ 
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************

東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営

【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
https://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページで、より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【note】
noteはじめました!ブログとYouTubeを同時に楽しめます。
https://note.com/tokkyoblog


マスクポーチ画像poach2
idecompany

東雲youtube
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください

<機械翻訳>

The only way to increase the chances of getting a patent [Rewritten version]

I will tell you the only way to increase the chances of getting a patent.

"Patent research should be conducted before filing a patent, and the person who conducted the patent research should use the knowledge gained from the research to prepare the patent application documents."

I will explain this along with related ideas below.

■ "Tactics" to increase the chances of getting a patent

There are various ways of thinking to increase the chances of getting a patent.

"① How to write good patent application documents" and "② How to write a good opinion letter" are typical examples.

② Opinion letter is a document that expresses an opinion in response to a notice of rejection.

The examiner will present a similar patent that preceded it (prior patent).

The opinion letter will explain the difference between it and the previous one.

① and ② are of course important tactics to increase the chances of getting a patent.

I wrote "tactics" on purpose.

If I had to choose between "strategy" and "tactics," this would be the "tactics" category.

■ "Strategy" to increase the chances of getting a patent

However, there is an even more important way of thinking.

This is the "strategy" to increase the chances of getting a patent.

What if you knew in advance which prior patents would be presented?

You could prepare your patent application documents with that in mind.

You could also include content corresponding to the opinion letter in your patent application documents.

In other words, you could take the best of both ① and ②.

For example, in the case of shogi,

① is how to improve your overall shogi skills.

② is how to deal with your opponent's favorite tactics in practice without knowing them.

Both ① and ② are difficult, and it's unclear whether they will be worth the effort.

In that case, it would be more effective to research your opponent "in advance."

It is effective to research your opponent's tactics and improve your skills against them.

Let's say you know your opponent is going to play with a rook-style attack.

In that case, you can study the rook-style attack thoroughly.

There's no need to study every strategy, such as the static rook or the central rook.

■The only way to increase your chances of getting a patent

What is the only way to increase your chances of getting a patent? "Conduct a patent search in advance"...

That's a bit of an exaggeration to call it "the only way".

So, as I said at the beginning,

"Conduct a patent search before filing a patent, and the person who conducted the patent search prepares the patent application documents using the knowledge gained from the search."

The result (search report) of a patent search is not everything.

In the process of the search, you will come across many patents in the technical field of the invention.

It is best for the person who conducted the patent search to prepare the patent application documents.

This is because they can prepare the patent application documents using the knowledge gained from the search.

This is the best strategy.

(Of course, it is effective to use tactics ① and ② on top of that.)

In other words, this is what I mean by "the only way" in this article.

You may prepare the patent application documents yourself.

In that case, you should keep this way of thinking in mind.

If you ask a patent attorney, they will do all the patent search and document preparation for you.

They will also tell you whether you can apply for a patent and teach you how to improve your invention.

You can only adopt appropriate tactics after adopting an appropriate strategy.

Conversely, you cannot make up for a failed strategy with tactics.

It's the same in management.

I think this article will be understandable to managers and those with a sense of business management.



「日本を何でも1つ変えられるなら…」を考えて幸せになろう「人の目を気にせずソロ活したいこと」を考えて幸せになろう

Google