2025年02月13日
断捨離はキレイにするためではなく幸せになるためにしよう
断捨離は部屋からものを減らすことを目的にしなくてもいいです。
なんなら部屋が汚いままでも仕方ないです。
ましてやミニマリストになる必要もありません。
■断捨離は幸せになるためのトレーニングに最適!
断捨離は幸せになるためのトレーニングとして最適です。
断捨離は、①あるモノが必要か不要かを、②自分で判断する!
これを繰り返すことになるからです。
①、②を繰り返すと幸せになることについて、以下説明します。

■①あるモノが必要か不要かを判断する
一言で言えば「足るを知る」ということです。
人間の欲を挙げたらキリがありません。
なんでも上には上がいます。
自分が幸せなのはこのくらいという基準を作るといいですね。
上が気にならなくなります。
このための練習を断捨離でするのです。
********************************
友達が多い人がいたら、それはそれで素晴らしいと思います。
ただ、友達が少なくても(いなくても)幸せならいいですね。
友達が多いほうがいいかどうかで、揉めている場合ではありません。
友達が多い人には幸せですねと伝え、自分は少なくても幸せを感じる。
これでみんな幸せです。
人と比較するようなものなら、なんでも同様に考えられます。
(例:お金・成功・能力・経験・車・家など)
********************************
■②自分で判断する
「自己決定権」がある人は幸福度が高いと言われます。
「自分軸」とも関連性が高いです。
このための練習を断捨離でするのです。
この逆は「他人軸」ですね。
周りの価値観に影響を受けすぎると、幸せを感じにくくになります。
■目的と手段を入れ替えると面白い!
✔①は上下方向のこれくらいという基準を決める
✔②は周囲との関係、つまり平面的な基準を決める
これでブレない点のようなイメージで物事を判断できます。
もちろん一般的な断捨離のメリットも得られます!
結果的に部屋がきれいになるかも知れません。
さらにはミニマリストになってしまう??
世の中には目的と手段を入れ替えると面白いものも多いです。
ブームになっていることには、乗ってみるのもいいものですね。
「幸福追求シリーズ」もPC画面端のカテゴリー一覧から!
<お知らせ>
本記事がいいなと感じたら「シェア」や「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!
当ブログのサイトマップはこちら!
********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営
【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
https://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページで、より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【note】
noteはじめました!ブログとYouTubeを同時に楽しめます。
https://note.com/tokkyoblog
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください
<機械翻訳>
Declutter to be happy, not to make things pretty
Decluttering is all the rage!
Decluttering doesn't have to be about reducing the amount of stuff in your room.
In fact, it's okay if your room is messy.
And there's no need to become a minimalist.
■Decluttering is the perfect way to train to be happy!
Decluttering is the perfect way to train to be happy.
Decluttering is about ① deciding for yourself whether or not you need something, and ② deciding for yourself!
This is because you end up repeating these steps.
Below, I'll explain how repeating steps ① and ② will make you happy.
■① deciding whether or not you need something
In a word, it means "knowing what is enough."
There's no end to the desires of humans.
There's always something better.
It's good to set a standard for how happy you are.
You won't have to worry about what's better.
Decluttering is the practice for doing this.
********************************
<Reference> The number of friends is often given as an example of knowing what is enough.
If there are people who have many friends, I think that is wonderful.
However, it is fine if you are happy even if you have few friends (or no friends at all).
This is not the time to argue about whether it is better to have many friends or not.
Tell people who have many friends that they are happy, and feel happy even if you have few friends.
This makes everyone happy.
The same can be said for anything that you compare with others.
(Examples: money, success, ability, experience, car, house, etc.)
*******************************
■② Make your own decisions
People who have the "right to self-determination" are said to be happier.
This is also highly related to the "self-axis."
The practice for this is to declutter.
The opposite of this is the "other-axis."
If you are too influenced by the values of those around you, it becomes harder to feel happy.
■It's fun to switch between purpose and means!
✔① Set a standard for how high up and down you are
✔② Set a standard for your relationship with your surroundings, in other words, a two-dimensional standard
This allows you to judge things with an image of a fixed point.
Of course, you also get the benefits of general decluttering!
You might end up with a cleaner room.
You might even become a minimalist? ?
There are many interesting things out there when you switch between purpose and means.
It's good to jump on the bandwagon of something that's all the rage.