特許調査の時期について~新たな発明のために特許調査しよう【リライト版】先行技術調査を行えば特許侵害の予防になるか?【リライト版】
TOP ①プロフィール・ご案内など └ 幸福追求シリーズ』>

2025年01月06日

仕事始めのご挨拶【久しぶりの雨で幸せを感じるには?】

今日が仕事始めの方も多いと思います。
弊所:東雲特許事務所も1月6日に仕事を開始しました!

引き続き、弊所と当ブログをよろしくお願いいたします。
皆さまにとって、新しい年が幸せな一年でありますように。

令和7年(2025年)1月6日
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)一同


angel
ブログ広告(東雲7)
特許ドットコム  実案ドットコム2  商標ドットコム2  ロゴ+東雲特許事務所(250×220)


■久しぶりの雨で幸せを感じる

お正月休みはいかがお過ごしでしたでしょうか?

わたしはずっと趣味の散歩を楽しんでいました。
環七通りをほぼ端から端まで歩きました(笑)

今日1月6日の東京は、本当に久しぶりの雨でしたね。
お天気ニュースも大騒ぎ^^;東京はこの程度でお騒がせですみません

傘はなくても平気でしたが、散歩はちょっとという感じの雨でした。

このタイミングでの雨をどう捉えるか?
これで「幸せ体質」かがわかりますね!

①仕事始めに雨なんてツイてない!
②お正月はずっと晴れでラッキー!

わたしは散歩をしていたこともあって、当然②です。
さらに今日の雨は警報級ではありませんし、乾燥も解消で幸せ^^;

■コントロールできないことにパワーを割かない

①のように思う気持ちも分からないではありません。

ただ①の方は、今日が晴れだったとしたら、仕事でウキウキでしたか?
①の方の本当の問題は仕事にあるのかも知れませんね。

幸せのヒントは、
✔雨のようにコントロールできないことでネガティブにならない
✔仕事はコントロールできる!コントロールできることで何とかする!

新年で仕事が楽しくなるようなことを始めてみるのもいいですね。
例えばスキルアップや転職なども一考です。

改めて、皆さまにとって、新しい年が幸せな一年でありますように。

<関連記事>
「幸福追求シリーズ」の過去記事はPC画面端のカテゴリー一覧から!

<お知らせ>
この続きに本文の<機械翻訳>があります。
本記事がいいなと感じたら「シェア」や「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!

当ブログのサイトマップはこちら!

********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/ 
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************

東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営

【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
https://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページで、より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【note】
noteはじめました!ブログとYouTubeを同時に楽しめます。
https://note.com/tokkyoblog


マスクポーチ画像poach2
idecompany

東雲youtube
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください

<機械翻訳>

Greetings for the start of work [How can you feel happy when it rains after a long time?]

I think today is the first day of work for many people.

Our firm: Shinonome Patent Office also started work on January 6th!

Please continue to support our firm and this blog.

We hope that the new year will be a happy one for everyone.

January 6, 2025

All members of Shinonome Patent Office

■Feeling happy when it rains after a long time

How did you spend your New Year's holiday?

I've been enjoying my hobby of walking all this time.

I walked almost from one end of the Kan-nana Dori to the other end (lol)

Today, January 6th, it was really the first rain in a long time in Tokyo.

The weather news was also a big fuss ^^; I'm sorry for the fuss in Tokyo

I didn't need an umbrella, but it was a little rainy for a walk.

How do you perceive rain at this timing?

This will tell you if you have a "happy constitution"!

①Rain at the start of work is unlucky!

② I'm lucky that it's sunny all through the New Year!

I went for a walk, so of course it's ②.

What's more, today's rain isn't warning level, and the dryness has disappeared, so I'm happy ^^;

■Don't waste your energy on things you can't control

I can understand how you feel like ①.

However, if it had been sunny today, would you have been excited at work?

The real problem for ① may be work.

A hint for happiness is

✔Don't get negative about things you can't control, like rain

✔You can control your work! Do something about what you can control!

It's also a good idea to start doing things that will make your work more enjoyable in the new year.

For example, improving your skills or changing jobs are good ideas.

Once again, I hope that the new year will be a happy one for everyone.



特許調査の時期について~新たな発明のために特許調査しよう【リライト版】先行技術調査を行えば特許侵害の予防になるか?【リライト版】

Google