2024年12月08日
特許の書類の記載内容~特許の書類は「説明」か?「意見」か?【リライト版】
「説明」について深掘りしてみたいと思います。
そんなテンプレート(フォーマット、ひな形)があります。
それに従ってあなたの発明について説明すればいいのです。
(テンプレートはフォーマットやひな形と言ってもいいですね。)
そのテンプレートに従って、空気について話せばいいのです。
その答えは上述のとおりです。
<お知らせ>
本記事がいいなと感じたら「シェア」や「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!
当ブログのサイトマップはこちら!
********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営
【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
https://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページで、より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【note】
noteはじめました!ブログとYouTubeを同時に楽しめます。
https://note.com/tokkyoblog
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください
<機械翻訳>
What should be written in patent documents: Are patent documents "explanations" or "opinions"? [Rewritten version]
(Q) What kind of documents should I create to get a patent?
(A) Create documents that "explain" your invention.
<Explanation>
This may seem like an answer, but it's not, so I'll explain it below.
I'd like to delve deeper into "explanations."
"Please explain anything about your invention."
It's difficult to say that.
Don't worry!
In patent documents, write the following contents in this order!
There is a template (format, template) for that.
Just explain your invention according to that.
Specifically, you should mainly write the following contents.
・Contents of the invention (scope of patent claims)
・What kind of inventions have existed in the past (background art)
・What problems did the background art have (problems that the invention is trying to solve)
・How did you solve those problems (means for solving the problems)
・Examples of the invention (forms for implementing the invention)
■Are patent documents "explanations" or "opinions"?
This article is a continuation of my previous article (link at the end).
In the previous article, I talked about how to think when someone asks you to talk about the atmosphere.
All you have to do is either "explain" or "state your opinion" about the atmosphere.
There are templates for "explaining" or "state your opinion."
(You can also think of templates as formats or forms.)
All you have to do is talk about the atmosphere by following that template.
It's kind of similar to writing patent documents!
So, in patent documents, should you explain the invention? Or state your opinion?
The answer is as shown above.