「AIに作品を学習されたくない場合の対応」の内閣府PDFはこちら「一年があっという間」と「ヒマだなぁ」をまとめて解決!
TOP └ 拒絶理由 └ 特許・実用新案の申請』>

2024年11月23日

請求項と実施形態(実施例)は1:1対応しないといけないか?【リライト版】

(Q)特許の出願書類の「特許請求の範囲」「明細書」ですが、
✔「特許請求の範囲」には一般に複数の請求項が記載されますね。
✔「明細書」には一般に複数の実施形態(実施例)が記載されますね。
請求項と実施形態は1:1対応させないといけないのでしょうか?

(A)請求項と実施形態は1:1対応させなくても構いません。

特許が拒絶される理由は、限定的に規定されています。
「請求項と実施形態を1:1対応させる」という規定はありません。

明細書は、いくつかの記載要件を満たす必要があります。
いわゆるサポート要件や実施可能要件などを満たす必要があります。
これは明細書の「全体として」これらの要件を満たせばいいものです。

また、請求項の内容は、特許出願後に補正されることがあります
一方、実施形態の内容を補正することは、ほとんどありません。
この点でも、請求項と実施形態の1:1対応は必要ありません。

computer_crt_monitor_desktop
ブログ広告(東雲7)
ブログ広告(ひーじー13)2ひーじー13お腹と背中gif
マスクポーチ画像poach2


■特許出願書類の書き方にルールを作ることの是非

実務上は、特許出願書類の書き方にルールを作ることがあるでしょう。
例えば、こんなこともあるでしょう。
✔依頼者(企業)が特許事務所に依頼する際にルールを作る
✔特許事務所内部でルールを作る

明細書については、そこまで厳密な記載要件というものはありません。
必要な法律や規則(拒絶理由に該当するもの)さえ守ればいいのです。
あとは発明の内容に合わせて、自由に書いていいものです。
発明の最適な保護を図ることが第一です。

もちろん、請求項と実施形態を1:1対応させてもいいです。
明細書の記載要件を満たすことがわかりやすくなる場合もあります。

特許出願書類の書き方にルールを作ることは、一長一短があります。

最優先すべきなのは、発明の最適な保護です。
明細書の書き方のルールによって、発明の保護が十分に図れない…
そんな特許出願書類になっては、本末転倒です。

■特許に関する質問を歓迎しています

私どもでは、特許に関する質問を歓迎しています。
本質問のようなことは、あまり考えたことがありませんでした。
このような質問も歓迎します。

今回もこのようなご質問を頂き改めて勉強になりました。
ありがとうございました。
(後半の内容は審査官時代に審査官と議論した内容に基づいています)

<元記事>

<関連記事>当ブログのリライトについて

<お知らせ>
この続きに本文の<機械翻訳>があります。
本記事がいいなと感じたら「シェア」や「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!

当ブログのサイトマップはこちら!

********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/ 
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************

東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営

【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
https://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページで、より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【note】
noteはじめました!ブログとYouTubeを同時に楽しめます。
https://note.com/tokkyoblog

特許ドットコム  実案ドットコム2  商標ドットコム2  ロゴ+東雲特許事務所(250×220)
東雲ブログのバナー
ひーじーサムネイル付き画像2hiijii13

idecompany

東雲youtube
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください

<機械翻訳>

Do claims and embodiments (examples) have to correspond 1:1? [Rewritten version]

(Q) Regarding the "claims" and "specification" of patent application documents,

✔ "claims" generally contain multiple claims, right?

✔ "specification" generally contains multiple embodiments (examples), right?

Do claims and embodiments have to correspond 1:1?

(A) Claims and embodiments do not have to correspond 1:1.

There are limited provisions for the reasons for patent refusal.

There is no provision that "claims and embodiments have to correspond 1:1".

The specification must meet several description requirements.

It must meet the so-called support requirement and enablement requirement.

This means that the specification "as a whole" only needs to meet these requirements.

In addition, the contents of claims may be amended after the patent application is filed.

On the other hand, the contents of embodiments are rarely amended.

In this respect, too, a 1:1 correspondence between claims and embodiments is not necessary.

■The pros and cons of creating rules for how to write patent application documents

In practice, there are times when rules are created for how to write patent application documents.

For example, there are times like this.

✔The client (company) creates rules when making a request to a patent office

✔The patent office creates rules within the office

There are no strict requirements for the description of the specification.

You only need to follow the necessary laws and regulations (those that are the reasons for refusal).

You can write freely according to the content of the invention.

The first priority is to ensure optimal protection of the invention.

Of course, you can make the claims and the embodiments correspond 1:1.

It may be easier to understand how to meet the description requirements of the specification.

There are pros and cons to creating rules for how to write patent application documents.

The top priority should be the optimal protection of the invention.

If the invention cannot be sufficiently protected due to rules for writing the specification...

It would be a waste of time to end up with such patent application documents.

■We welcome questions about patents

We welcome questions about patents.

I have never really thought about a question like this.

Questions like this are also welcome.

I learned a lot from receiving such questions again today.

Thank you very much.

(The latter part of my answer is based on discussions I had with examiners when I was an examiner.)



「AIに作品を学習されたくない場合の対応」の内閣府PDFはこちら「一年があっという間」と「ヒマだなぁ」をまとめて解決!

Google