2024年09月28日
「マネーの虎の逆」でビジネスを拡大できないか?
すでに事業をされている方かも知れません。
そんなあなたは「マネーの虎」をご存じと思います。
この「逆」を考えることで、ビジネスを拡大できないでしょうか?
■「マネーの虎の逆」でビジネスを拡大できないか?
「マネーの虎」とは、
✔志願者がビジネスアイデアを経営者(虎)にプレゼンする
✔虎が興味を持てば資金を出し、希望額を超えれば成功!
そんな内容でしたね。
ビジネスセンスが学べる興味深い番組でした。
すでに事業をされている方はこの逆を考えてみてはどうでしょうか?
つまり、こんな事業者も多いと思います。
✔面白いビジネスアイデアがある
✔資金はあるが、時間や手間が取りにくい
✔雇用関係にはしたくない
そこで、ビジネスアイデアを公開して、志願者を募ります。
この点が「マネーの虎の逆」です。
世の中には、独立起業してみたいけど、資金が無い!
そんな人もたくさんいるはずです。
うまくマッチングできればいいですね。
なによりマネーの虎の時代と違うのは・・・






■SNSなどネットを有効活用する
なによりマネーの虎の時代と違うのは、SNSなどネットの普及です。
「こんなビジネスがあるが、やってみたい人応募してほしい!」
「資金は出す。時間と手間を提供してくれる者募集!」
こんな感じでSNSなどに投稿してみてはいかがでしょうか?
うまくやらないとアヤシイ感じに見えるくらい魅力あるかも(笑)
■特許や商標など知的財産権を有効活用する
上記のようなお話しは、従来から人づてであったかも知れません。
その場合、ビジネス自体を盗用されるなどリスクもありました。
特許や商標など知的財産権が生かせます。
例えば、商品の販売ビジネスで、商品に知的財産権があるとします。
この場合、そのビジネスは盗用できません。
だれかにビジネスを任せたとしても、安心感が高まります。
■人を信じて任せられない者は事業を大きくできない
こんな名言がありますね。
「人を信じて任せられない者は事業を大きくできない」
ただわたし個人で言えば、この名言は生かし切れていませんでした。
✔士業(資格業)という特殊性
✔事業を大きくすることが必ずしも楽しい・幸せではない
本記事のような内容は起業当初からありましたが、未着手でした。
新しいアイデアが増えてきたので、チャレンジしてみようか(笑)
アイデア豊富なあなたもいかがでしょうか?
その際は、特許や商標など知的財産権の取得もお忘れなく!
知的財産権で守ることは、人を信じる信じないとは別の話しです。
いずれにしろ第三者からビジネスを守る必要があります。
ご参考になる点があれば幸いです。
「ビジネスネタ」「アイデアの発掘」はPC画面端のカテゴリーから!
本記事がいいなと感じたら「シェア」や「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!
当ブログのサイトマップはこちら!
********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営
【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
https://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページで、より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【note】
noteはじめました!ブログとYouTubeを同時に楽しめます。
https://note.com/tokkyoblog
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください
<機械翻訳>
Can you expand your business by doing the opposite of Money Tigers?
If you are reading this blog, you probably have lots of ideas.
You may already be running a business.
If you are like that, you are probably familiar with Money Tigers.
Can you expand your business by thinking about the opposite?
■Can you expand your business by doing the opposite of Money Tigers?
Money Tigers is:
✔ Applicants present their business ideas to a business owner (the Tiger).
✔ If the Tiger is interested, he will provide funding, and if the amount exceeds the desired amount, it is a success!
That's what it was about.
It was an interesting program that taught me business sense.
If you are already running a business, why not consider doing the opposite?
In other words, I think there are many business people like this.
✔ You have an interesting business idea
✔ You have funding, but it's difficult to find the time and effort
✔ You don't want to have an employment relationship
So you make your business idea public and invite applicants.
This is Money Tigers' opposite.
There are probably many people out there who want to start their own business, but don't have the funding!
It would be nice if we could match them well.
What's different from the era of Money Tigers is the spread of the internet, including SNS.
"I have a business like this, and I want people who want to try it to apply!"
"I'll provide the funds. I'm looking for people who can donate their time and effort!"
Why not try posting something like this on SNS?
It might be so attractive that it might seem suspicious if you don't do it well (lol)
■Make effective use of intellectual property rights such as patents and trademarks
The above story may have been told by word of mouth in the past.
In that case, there was a risk that the business itself would be stolen.
Intellectual property rights such as patents and trademarks can be used.
For example, in a product sales business, let's say the product has intellectual property rights.
In that case, the business cannot be stolen.
Even if you entrust your business to someone else, you will feel more secure.
■People who cannot trust others and leave it to others cannot grow their business.
There is a famous quote like this.
"Those who cannot trust and rely on others cannot grow their business."
However, speaking personally, I have not been able to make full use of this quote.
✔The uniqueness of professional (qualified) occupations
✔Growing a business is not necessarily fun or happy
I had the contents of this article in mind from the beginning of my business, but I had not yet started.
I have more new ideas, so I thought I would give it a try (lol)
How about you, who have a lot of ideas?
When you do, don't forget to obtain intellectual property rights such as patents and trademarks!
Protecting your business with intellectual property rights is a different matter from whether you trust people or not.
In any case, you need to protect your business from third parties.
I hope this article is helpful.