東京メトロ沿線を歩いて気づいた新駅設置希望【メトロ散歩】「一年が二季」と感じるならそれはそれとして幸せになろう
TOP └ 特許・実用新案の申請 └ 特許全般』>

2024年09月24日

自社で取りたい特許と他社に取られたくない特許【リライト版】

特許の出願を行う目的としては、主に次の2つがあります。

①自社(自分)で特許を取りたい(積極的特許)
②他社(他人)に特許を取られるのを防止したい(消極的特許)

①は、他社の模倣を防止したい、とも言えます。
②は、自社の製造・販売を他社にじゃまされたくない、とも言えます。

特許の出願書類には、発明についての、さまざまな内容を記載します。
上記の目的を達成するためには、どうすればいいでしょうか?
出願書類のどの個所に、どのような内容を書けばよいのでしょうか?

特許の出願書類は、特許請求の範囲、明細書、図面、要約書です。
以下では、明細書と図面をまとめて「明細書等」と言います。
また、要約書については、説明を割愛します。

①自社で特許を取りたい内容について

自社で特許を取りたい内容は「特許請求の範囲」に記載します。
「請求項」という欄に、区分けして、発明を記載します。
この請求項に記載された発明が、特許の取得を目指す発明です。

明細書等には、請求項に記載された発明についての説明を記載します。
少なくとも、その物を作れ、使用できるように、説明します(★1)

②他社に特許を取られるのを防止したい内容について

他社に特許を取られたくない内容は、書類の「どこかに」記載します。
出願書類は所定期間後に公開されます。
出願書類に記載された全体について、他社は特許を取れなくなります。

特許の書類のどこかに記載された内容で、他社は特許を取れません。
特許請求の範囲だけでなく、明細書等に記載された内容もです(★2)
さらに、その内容から容易に発明できる発明についても、同様です。
他社は特許を取れなくなります。

つまり、こういうことです。


computer_crt_monitor_desktop
ブログ広告(東雲7)
ブログ広告(ひーじー13)2ひーじー13お腹と背中gif
マスクポーチ画像poach2


自分で特許を取りたい内容は、特許請求の範囲に記載します。
明細書等には(★1)の内容を記載することが必要です。
さらに(★2)を目的とした内容も明細書等に記載できるわけです。

<例>
特許請求の範囲の請求項に、発明A1を記載したとします。
明細書等に、発明A1とこれを改良した発明A2を記載したとします。

自社で特許を取れる内容は、発明A1です。
一方、他社が特許を取れなくなる内容は、発明A1と発明A2です。
さらに、発明A1、A2から容易に発明できる発明も、同様です。
他社は特許を取れなくなります。

上記例では、明細書等に記載する発明を「改良発明A2」としました。
しかし、明細書等に記載する発明は、必ずしも、これに限りません。
発明A1と関連する内容である必要はありません。
(あまりに無関係な発明は、記載する意味はないかも知れません。)

明細書等にどのような内容を記載するか、十分に検討しましょう。
例えば、
✔自社で特許を取る必要はない
✔けれども、他社に特許を取られたくない発明
があるとします。

そんな発明については、明細書等にのみ記載しておくこともできます。

(注)
ここでは、イメージをお伝えしました。
法律上の厳密な説明をあえて割愛しています。
本記事のような、戦略的な特許出願を行う場合もあると思います。
必ず特許事務所(弁理士)にご相談ください。

【PR】
貴社の様々な状況に応じたオーダーメイドの特許戦略をご提案します。
最高責任者の弁理士が直接お会いして対応します。

<元記事>

<お知らせ>
この続きに本文の<機械翻訳>があります。
本記事がいいなと感じたら「シェア」や「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!

当ブログのサイトマップはこちら!

********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/ 
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************

東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営

【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
https://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページで、より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【note】
noteはじめました!ブログとYouTubeを同時に楽しめます。
https://note.com/tokkyoblog

特許ドットコム  実案ドットコム2  商標ドットコム2  ロゴ+東雲特許事務所(250×220)
東雲ブログのバナー
ひーじーサムネイル付き画像2hiijii13

idecompany

東雲youtube
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください

<機械翻訳>

Patents you want to get for yourself and patents you don't want others to get [Rewritten version]

There are two main reasons for filing a patent application.

① You want to get a patent for yourself (active patent)

② You want to prevent others (other people) from getting a patent (passive patent)

① can also be said to be preventing others from copying.

② can also be said to be not wanting others to interfere with your company's manufacturing and sales.

Patent application documents include various details about the invention.

What should you do to achieve the above goals?

What should you write in which part of the application documents?

*

Patent application documents include claims, specification, drawings, and abstract.

In the following, the specification and drawings are collectively referred to as "specification, etc."

We will also omit the explanation of the abstract.

① About the contents you want your company to patent

The contents you want your company to patent should be written in the "claims."

In the "claims" column, write the invention in separate sections.

The invention described in this claim is the invention for which you are aiming to obtain a patent.

The specification etc. should include an explanation of the invention described in the claim.

At the very least, it should be explained so that the thing can be made and used (★1)

② About the contents you want to prevent other companies from patenting

The contents you want other companies to not patent should be written "somewhere" in the document.

The application documents will be made public after a set period of time.

Other companies will not be able to patent the whole of what is written in the application documents.

Other companies will not be able to patent anything written somewhere in the patent documents.

This applies not only to the claims, but also to the contents written in the specification etc. (★2)

Furthermore, the same applies to inventions that can be easily invented from those contents.

Other companies will not be able to patent anything.

*

In other words, this is what it means.

The contents you want to patent yourself should be written in the claims.

The specifications etc. must include the contents of (★1).

You can also include contents aimed at (★2) in the specifications etc.

<Example>

Let's say that invention A1 is described in the claims of a patent.

Let's say that invention A1 and invention A2, which is an improvement of invention A1, are described in the specification.

Invention A1 is the content that can be patented by your company.

On the other hand, inventions A1 and A2 are the content that other companies cannot patent.

The same goes for inventions that can be easily invented from inventions A1 and A2.

Other companies will not be able to obtain patents.

*

In the above example, the invention described in the specification was "improved invention A2."

However, the invention described in the specification is not necessarily limited to this.

It does not have to be related to invention A1.

(There may be no point in describing an invention that is too unrelated.)

Consider carefully what content to include in the specification.

For example, suppose there is an invention that

✔ does not need to be patented by your company

✔ but that you do not want other companies to patent.

You can only describe such inventions in the specification.

(Note)

This is just an image.

We have intentionally omitted precise legal explanations.

There may be cases where you file a strategic patent application like the one described in this article.

Please be sure to consult with a patent office (patent attorney).

[PR]

We will propose a custom-made patent strategy tailored to your company's various circumstances.

Our chief patent attorney will meet with you directly.



東京メトロ沿線を歩いて気づいた新駅設置希望【メトロ散歩】「一年が二季」と感じるならそれはそれとして幸せになろう

Google