今が幸せだと未来は幸せになれない?妄想を簡単に捨てるコツ頭を流れるメロディを調べて聴いて歌ってみよう!
TOP └ 拒絶理由 └ 特許調査』>

2024年02月16日

特許を取るのは簡単か?難しいか?【リライト版】

特許のことに詳しい人の中には、
✔特許を取るのは簡単だ!
という方がいます。

特許を取るのは簡単という書籍やセミナーを見たこともあります。

一方で、あまり特許のことに詳しくない方の中には、
✔特許を取るのは難しい!
と考える方が多いのも無理はありません。

もちろんこの逆で、
✔特許のことに詳しい方で、特許を取るのは難しい!
✔特許のことに詳しくない方で、特許くらい簡単に取れるだろう!
そうお考えの方もいます。

結論としては、
✔特許に関するいろんな意見を聞いて、総合的に考えましょう!

本記事では、その一つの意見をお伝えします。
✔弊所:東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の経験と実績
✔わたしの審査官時代の知見
などに基づいてお伝えします。

■特許を取るのは簡単か?難しいか?

弊所:東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の意見としては、
(1)特許を取れるような発明をするのは、難しい
(2)特許を取れるような発明さえすれば、特許を取るのは簡単

■(1)特許を取れるような発明をするのは、難しい

弊所は個人様・社長様に特化した運営を行っています。

ご依頼の発明のうち一定数は、特許は難しいという判断になります。

つまり、特許を出す際には、
✔どのような先行特許・関連特許があるか、特許調査を行います。

その結果、お客様の発明と同一または関連する先行特許が見つかる
→特許を取るのは難しいという判断になります。

改良発明ができない場合、特許を出さないことになります。
ムリ・ムダ・ムラな特許出願を防止できます。

computer_crt_monitor_desktop
ブログ広告(東雲7)
ブログ広告(ひーじー13)2ひーじー13お腹と背中gif
マスクポーチ画像poach2


■(2)特許を取れるような発明さえすれば、特許を取るのは簡単

特許調査の結果、以下の発明については、特許出願を提案します。
特許を取るのは難しいとは言えないためです。

✔関連する先行特許が見つからなかったもの
✔関連する先行特許が見つかったが、改良発明を行うことができたもの
(どんな改良を行うと特許性が高まるかについて、アドバイスします)

そうすると、あとは、適式な内容の特許出願書類を作成するだけです。
特許出願書類の作成は、特許の専門家であれば、ある意味、簡単です。

特許出願後は、特許庁の審査官による審査を受けます。
審査官とのやり取り等を経て、特許を取ることができます。

弊所では、このようにして特許を出したものについては、
✔極めて高い率で特許を取れています!
(特許率何%と謳う広告を見たことがありますが、それよりも・・・)

■餅は餅屋(発明の創作は発明家に、特許の書類作成は弁理士に)

いかがでしたでしょうか。

本記事中の簡単・難しいという表現は、必ずしも適切ではありません。
内容をわかりやすくするためにあえて極端な表現にしました。

特許を取りたいあなたは、発明の創作に全力を尽くしてください。
あとは、特許の専門家である弁理士(特許事務所)にお任せください。

ご参考になれば幸いです。

<元記事>
<関連記事>当ブログのリライトについて

<お知らせ>
この続きに本文の<機械翻訳>があります。
本記事がいいなと感じたら「シェア」や「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!

当ブログのサイトマップはこちら!

********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/ 
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************

東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営

【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
https://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページで、より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【note】
noteはじめました!ブログとYouTubeを同時に楽しめます。
https://note.com/tokkyoblog

特許ドットコム  実案ドットコム2  商標ドットコム2  ロゴ+東雲特許事務所(250×220)
東雲ブログのバナー
ひーじーサムネイル付き画像2hiijii13

idecompany

東雲youtube
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください

<機械翻訳>

Is it easy to obtain a patent? Is it difficult? [Rewritten version]

Some people who are familiar with patents

✔Getting a patent is easy!

There are people who say.

I have read books and seminars that say it is easy to obtain a patent.

On the other hand, some people who are not very familiar with patents may

✔It is difficult to obtain a patent!

No wonder so many people think so.

Of course, the opposite is true,

✔It is difficult to obtain a patent even if you are knowledgeable about patents!

✔Even if you don't know much about patents, it will be easy to obtain a patent!

Some people think so.

As conclusion,

✔Listen to various opinions regarding patents and think comprehensively!

In this article, I will share one of my opinions.

✔Our office: Shinonome Patent Office (Shinonome Patent Office) experience and track record

✔Knowledge from my time as an examiner

I will tell you based on this.

■Is it easy to obtain a patent? Is it difficult?

Our office: Shinonome Patent Office (Shinonome Patent Office) has the following opinion:

(1) It is difficult to make an invention that can be patented.

(2) It is easy to obtain a patent as long as you have an invention that can be patented.

■(1) It is difficult to make an invention that can be patented.

Our office specializes in operations for individuals and business owners.

It will be determined that a certain number of the requested inventions are difficult to patent.

In other words, when issuing a patent,

✔We will conduct a patent search to find out what kind of prior patents and related patents there are.

As a result, you will find prior patents that are identical to or related to your invention.

→It was determined that it would be difficult to obtain a patent.

If an improved invention cannot be made, a patent will not be issued.

You can prevent unnecessary, unnecessary, and uneven patent applications.

■(2) It is easy to obtain a patent as long as you have an invention that can be patented.

As a result of our patent search, we will propose patent applications for the following inventions.

This is because it is not difficult to obtain a patent.

✔No related prior patent found

✔A related prior patent was found, but an improved invention could be made

(We will advise you on what improvements can be made to increase patentability)

Then, all that is left to do is to prepare patent application documents with proper content.

In some ways, preparing patent application documents is easy if you are a patent expert.

After filing a patent application, it will be examined by an examiner at the Patent Office.

After communicating with the examiner, you can obtain a patent.

At our office, for patents issued in this way,

✔Extremely high patent rate!

(I've seen advertisements that say what percentage the patent rate is, but it's more than that...)

■Mochi is a mochi shop (the inventor is responsible for creating the invention, and the patent attorney is responsible for preparing the patent documents)

What did you think.

The expressions "easy" and "difficult" in this article are not necessarily appropriate.

I intentionally used extreme expressions to make the content easier to understand.

If you want to obtain a patent, please do your best to create your invention.

Leave the rest to a patent attorney (patent office) who is a patent expert.

We hope for your reference.



shinonomepat at 23:59│└ 拒絶理由 | └ 特許調査
今が幸せだと未来は幸せになれない?妄想を簡単に捨てるコツ頭を流れるメロディを調べて聴いて歌ってみよう!

Google