2023年11月18日
「山手線の運休」で楽しみを見つけよう【休日にしかできないこと】
①山手線沿いに住んでいる人は山手線使わない説【山手線運休】
②年齢的に少し気恥しいなと思うことを休日にやってみよう!
全然関係なさそうな2記事・・・
「山手線の運休×休日にしかできないこと」ということです。
■山手線の運休×休日にしかできないこと=?
休日いかがお過ごしでしょうか?
来週は祭日もありますね。休日の過ごし方は大事ですね。
上記②では休日におススメの過ごし方として、
✔休日だからこそできること・休日でないとできないことをやる!
本記事はその実践の一例です。
ちょうどいま山手線が運休だそうですね。
これをいかに楽しく考えるか?
■山手線運休区間の駅と駅の組み合わせは何通り?
ネットにはその一例として、
✔運休区間の各駅間の代替交通手段を考えよう!
今回の運休区間は、大崎~池袋の12駅ですね。
そうすると、駅と駅の組み合わせは、全部で66通りかな?
すべての代替交通手段を考えたら、休日がつぶれそうですね(笑)
わたしとしてはこんなことを考えてみました。
✔運休区間を散歩してみよう!






■山手線運休区間を散歩してみよう!
大崎駅~池袋駅は、Googleマップだと13.5km、徒歩で3時間ほど。
ちょうどいいじゃないですか!
ちなみに、山手線を一般道から見下ろせるスポットもあります。
(山手線はすべて高架を走っているイメージがありませんか?)
他にもあるか?山手線運休区間の散歩は楽しい旅になりそうです(笑)
本記事がいいなと感じたら「シェア」や「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!
当ブログのサイトマップはこちら!
********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営
【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
https://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページで、より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【note】
noteはじめました!ブログとYouTubeを同時に楽しめます。
https://note.com/tokkyoblog
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください
<機械翻訳>
Find fun while the Yamanote Line is suspended [Things you can only do on holidays]
This article is a continuation of these two articles.
① People who live along the Yamanote Line do not use the Yamanote Line [Yamanote Line suspension]
② Try doing something on your day off that you feel a little embarrassed about because of your age!
Two articles that seem completely unrelated...
This means that the Yamanote Line is suspended and things that can only be done on holidays.
■Yamanote Line suspension x things you can only do on holidays =?
How are you spending your holidays?
There will also be a public holiday next week. How you spend your holidays is important.
In ② above, as a recommended way to spend your holidays,
✔Do things you can only do on holidays and things you can only do on holidays!
This article is an example of this practice.
It seems that the Yamanote Line is currently suspended.
How can you make this fun?
■How many combinations of stations are there on the Yamanote Line suspension section?
For example, on the internet,
✔Think of alternative means of transportation between each station in the suspended section!
The currently suspended section includes 12 stations between Osaki and Ikebukuro.
Then, there are 66 combinations of stations in total.
If I think about all the alternative means of transportation, I think my holiday will be ruined (lol)
For me, I thought about this.
✔Let's take a walk in the suspended area!
■Let's take a walk around the Yamanote Line suspension section!
Osaki Station to Ikebukuro Station is 13.5 km according to Google Maps, and takes about 3 hours on foot.
Isn't it just right!
✔Walking is good for your mental and physical health and is the perfect way to spend your holidays!
✔There are not many opportunities to see the Yamanote Line coming from only one direction.
By the way, there is also a spot where you can look down on the Yamanote Line from the general road.
(Don't you have the impression that the entire Yamanote Line runs on elevated tracks?)
This photo is from Shibuya. Also, there must have been a place in Harajuku where you could look down on it.
Are there others? A walk along the Yamanote Line suspension section looks like it will be a fun trip (lol)
★The center of the photo is the Yamanote Line and other railroad tracks. Let's take a look from here!
★South side of Shibuya Station. Since it's a valley, I wonder if the land is at the same height as the railroad tracks?