2023年11月12日
お天気ニュースの「寒い寒い」連呼で幸せを感じよう
東京のわたしは、真夏と同じ服装で、少し肌寒かったです。
ちょうどこの週末、知人が、北海道に旅行でした。
北海道は最高気温が一桁!ここ東京は10度台(参考:九州は20度台)
肌寒いとか贅沢言っている場合ではありませんね^^;
当ブログは数十年続きますので、季節の変化を備忘録として残します。
お天気ニュースはすでに寒い寒いですね^^;道民に笑われますね
そこで、寒い関連で風刺ネタを書いてみます^^;風刺担当のTです






■仕事ができない人の例として最適なのはこれ!
よくなにかの特集で「仕事ができない人」というのを見ますね。
典型的なのは、
✔事実と意見を区別しない(客観と主観を区別しない)で説明(★)
お天気ニュースの「寒い」は主観の表現ですね。
客観である事実は「気温が低い」くらいでしょうか。
お天気ニュースは「仕事ができない人」の例として最適です^^;
ちなみに(★)は、事実は間違っていないことが前提です。
意見についても、本人は正しいと思って言っています。
ところが、下手すると「寒い」は本当かすらもアヤシイですね。
最高気温(最低気温)が一日中続くわけではありませんし^^;
やはり仕事ができない人の例として最適です^^;二度言いました
とはいえ、お天気ニュースの「寒い寒い」連呼はいいと思います。
私たちが、以下の点で幸せになれるからです。
①若者
若い人なら寒い季節は楽しみでしょう。
クリスマスにスキーに冬休みに冬のおしゃれにいいですね。
②年配者
お体に気を付けるよいきっかけになりますね。
ちなみにわたしは「寒い」と言われるとむしろ寒く感じません^^;
③世の中にグチが言いたい人
今の時代、グチをネットに発散できるいい時代です。
寒い寒いのお天気ニュースは、グチを書き込める場でもあります。
共感してくれる人も多いでしょう。
グチを言うために大勢で酔っぱらって暴れるよりずっといい^^;
やんちゃなお天気ニュースはブログネタの宝庫です^^;幸せ!
今後も「寒い」ネタを書いていきます^^;なんか意味が違う?
<関連記事>
寒くなると良くなる点を今のうちに挙げてみよう!
その他「お天気のニュース」はPC画面左のカテゴリー一覧から!
<お知らせ>
本記事がいいなと感じたら「シェア」や「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!
当ブログのサイトマップはこちら!
********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営
【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
https://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページで、より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【note】
noteはじめました!ブログとYouTubeを同時に楽しめます。
https://note.com/tokkyoblog
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください
<機械翻訳>
Feel happy by repeating “cold and cold” on the weather news.
It must have been cool in many places this weekend.
I was in Tokyo, wearing the same clothes as I would wear in midsummer, and it was a bit chilly.
Just this weekend, a friend of mine was on a trip to Hokkaido.
The highest temperature in Hokkaido is in the single digits! Here in Tokyo it's in the 10s (for reference: Kyushu is in the 20s)
This is not the time to be extravagant about being chilly ^^;
This blog will continue for several decades, so I will record seasonal changes as a memorandum.
The weather news is already cold and cold ^^; The people of Hokkaido will laugh at you.
So, I'm going to write some satirical material related to cold weather ^^; I'm T, the person in charge of satire.
■This is the best example of someone who can't work!
I often see ``people who can't work'' in special features.
Typically,
✔Explain without distinguishing between facts and opinions (does not distinguish between objective and subjective) (★)
The word "cold" in the weather news is a subjective expression.
The only objective fact is that the temperature is low.
Weather news is a perfect example of a person who can't work ^^;
By the way, (★) assumes that the facts are correct.
When it comes to opinions, I think they are correct.
However, if you don't do it well, it may be difficult to say that "it's cold" is even true.
The maximum temperature (minimum temperature) does not last all day long.
After all, it is a perfect example of someone who cannot work ^^; I said it twice.
■I followed the weather news
Having said that, I think it's good to hear "cold, cold" on the weather news.
Because we can be happy in the following ways.
①Youth
Young people will enjoy the cold season.
Great for Christmas, skiing, winter vacation, and winter fashion.
② Elderly people
This is a good opportunity to take care of your body.
By the way, when I'm told it's "cold," I don't actually feel cold ^^;
③People who want to complain about something in the world
Nowadays, it's a good time to vent your thoughts online.
The cold weather news is also a place where you can write your thoughts.
There are many people who can relate to this.
It's much better than a bunch of people getting drunk and going wild just to complain ^^;
Naughty weather news is a treasure trove of blog material ^^; Happy!
I'll continue to write about "cold" topics ^^; Is there a different meaning?