「…な残念な人」に当てはまってもイライラしない考え方お天気ニュースの「寒い寒い」連呼で幸せを感じよう
TOP └ アイデアの発掘 ⑩時事ネタ』>

2023年11月11日

2023年の良かったことを思い出そう!【マイ今年の漢字】

本記事はこちらの記事の続きです。
2023年の良かったことを思い出そう!【マイ流行語大賞】

今年も早いものであと2か月弱ですね。

この時期にやるといいのは、
✔今年の良かったことを思い出そう!

人間は、悪いことをより記憶に残しやすい生き物です。

つまり、良いことは、すぐに思い出せることの何倍もあったはずです。
良いことは、積極的に思い出したいものですね。

また、この時期であれば、今年はまだ2か月弱あります。
やり残しがあれば、この2か月弱を使って実現を目指しましょう!

とはいえ、ただ思い出すのも難しいものです。

そこで使えるのが、毎年恒例のアレですね!
一つは「流行語大賞」です。上記リンク先をご覧ください。

business_idea_share
ブログ広告(東雲7)
ブログ広告(ひーじー13)2ひーじー13お腹と背中gif
マスクポーチ画像poach2


■幸せな「マイ今年の漢字」を作ろう!

今年を振り返るのにおすすめなもう一つは「今年の漢字」です。

今年を振り返って「マイ今年の漢字」を選びましょう。

今年の良かったことを思い出してみてください!

ちなみにわたしは「楽」にしてみました(笑)

というのも今年は、
✔さらに幸せにしく生きようと「3行幸せ日記」を始めました。
✔音を趣味にしようと定期的にカラオケにも行っています(笑)
器にもちょっと手を出してみようと模索しています。
✔『嫌われる勇気』を読んで人の目が気にならなくなり人生が

こんな感じで(漢字で?)今年の良かったことを思い出しましょう!

■「今年の漢字」の予想を楽しむ

「今年の漢字」は予想を楽しむのもいいものです。

もし9月頃までに選ばれるとしたら間違いなく「暑」だったでしょう。
このタイミングで選ばれるので、どうなるか?

当ブログの予想は「高」にしてみます。

気温と物価でよく出てきた印象です。
株価もかなり高値安定ですね。冬も暖冬予想です^^;本当かな

ちなみに、いま「今年の漢字」を応募できるようです。
興味ある方は応募してみるのもいいですね!

<お知らせ>
この続きに本文の<機械翻訳>があります。
本記事がいいなと感じたら「シェア」や「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!

当ブログのサイトマップはこちら!

********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/ 
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************

東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営

【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
https://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページで、より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【note】
noteはじめました!ブログとYouTubeを同時に楽しめます。
https://note.com/tokkyoblog

特許ドットコム  実案ドットコム2  商標ドットコム2  ロゴ+東雲特許事務所(250×220)
東雲ブログのバナー
ひーじーサムネイル付き画像2hiijii13

idecompany

東雲youtube
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください

<機械翻訳>

Let's remember the good things in 2023! [My Kanji of the Year]

This article is a continuation of this article.

Let's remember the good things in 2023! [My Buzzword Award]

It's early this year too, with just under two months left.

What you should do during this period is

✔Let's remember the good things this year!

Human beings are creatures that tend to remember bad things more easily.

In other words, there must have been many times more good things than I could immediately recall.

Good things are something we want to actively remember.

Also, at this time of year, there are still a little less than two months left in this year.

If you have something left to do, use these two months or so to accomplish it!

However, it is difficult to just remember.

What you can use for that is the annual tradition!

One is the ``Buzzword Award.'' Please see the link above.

■Make a happy “My Kanji of the Year”!

Another recommended way to look back on this year is "Kanji of the Year."

Let's look back on this year and choose "My Kanji of the Year."

Try to remember the good things this year!

By the way, I tried to make it "easy" (lol)

Because this year,

✔I started a ``3-line happiness diary'' to live an even happier and more enjoyable life.

✔I also go to karaoke regularly to make music my hobby (lol)

✔I'm also looking to try my hand at playing musical instruments.

✔ After reading “The Courage to Be Disliked”, you won’t have to worry about what other people think of you and your life will be easier!

Let's remember the good things this year like this (in kanji?)!

■Enjoy predicting “this year’s kanji”

It's also fun to make predictions about ``Kanji of the Year.''

If I had been selected by around September, it would definitely have been ``Hot''.

What will happen if I get selected at this timing?

I'm going to set my prediction for this blog as "high."

My impression is that this is often reflected in temperature and prices.

Stock prices are also quite stable. The winter is also expected to be warm ^^; Is it true?

By the way, you can now apply for "Kanji of the Year."

If you are interested, please apply!



shinonomepat at 23:59│└ アイデアの発掘 | ⑩時事ネタ
「…な残念な人」に当てはまってもイライラしない考え方お天気ニュースの「寒い寒い」連呼で幸せを感じよう

Google