2023年05月23日
満員電車でイライラしなくなる考え方【口論から学ぶ】
そんな満員電車でイライラしない考え方を身につけましょう!
<満員電車でイライラしなくなる考え方>
(1)他人はコントロールできない
(2)イライラは感情!理性に対処しよう!
(3)イライラするときは他に原因がある
■(1)他人はコントロールできない
おなじみの「課題の分離」です(アドラー心理学「嫌われる勇気」)。
他人の言動はコントロールできません。
コントロールできないことにエネルギーを使うのはもったいないです!
では自分の課題(自分にできる最善のこと)は・・・






■(2)イライラは感情!理性で対処しよう!
それは、イライラしている自分を客観視することです。
あっイライラしている?なんでだろう?と理性で考えてみましょう。
イライラや怒りは6~10秒くらいで収まるものです。
■(3)イライラするときは他に原因がある
同じ出来事が起こっても、イライラする人としない人がいます。
イライラしたときには、自分に原因があるのかも?
そう考えてみるのもいいでしょう。
(2)と同様に、考えている間にイライラが収まりやすくなります。
■口論から学ぶ
今日は久しぶりに満員電車に乗りました。
ちょっとした口論が発生しました。
マナーが悪いことに対して、イライラをぶつける、そんなシーン。
車内で口論なんかされても、周りにひどいマナー違反ですね^^;
イライラを表に出すと、周りからは、こんなふうに思われます。
✔他人をコントロールしようとムダな努力をしているんだな
✔感情を理性で抑えられないんだな
✔何かほかのことでイライラしているんだな
本記事の内容は、満員電車に限ったことではないですね。
自戒の念を込めて書いてみました。
<関連記事>
Coming Soon!
<お知らせ>
この続きに本文の<機械翻訳>があります。
本記事がいいなと感じたら「シェア」や「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!
当ブログのサイトマップはこちら!
********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営
【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
https://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページで、より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【note】
noteはじめました!ブログとYouTubeを同時に楽しめます。
https://note.com/tokkyoblog
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください
<機械翻訳>
Coming Soon!