2023年05月20日
服装やマスクで人の目が気にならなくなる考え方
人の目を気にするのがイヤなら、本記事で改善できるかも知れません!
■みんな違ってみんないい
本記事の結論は、
✔人の考え方は本当に千差万別(みんな違ってみんないい)
ですので、人の目を気にしても仕方ないということです。
今でもニュースではマスクの話題が多いですね。
マスク反対の方の主張は、主に次の2つです。
①自主性がない(マスクするしないを自分で決められないなんて)
②暑苦しい(マスクしている人を見たくない!)
①はそういう考え方があるのはわかります。
「自分で決められない」が正しいかは別の話しですが。
②の意見は少し驚きました。
ただ、そういう考え方も否定されるものではありません。
実はわたしは、これからの季節はこんな服装です。
✔真夏でもジャケットを着ると決めている(★)






■人の目は気にしなくていい
①は自主性がない人がイヤ、②は暑苦しいということですね(笑)
真夏でもジャケットを着ると決めているわたしは、
✔①の人からは、自主性があると褒められるかも知れません。
✔②の人からは、暑苦しいと批判されるかも知れませんね(笑)
どんな服装をしても、批判する人からは批判されるのです。
だったら、人の目は気にしないでいいのではないでしょうか。
マスクも同じように考えることができます。
■だれからも批判されないことは不可能!
ちなみに、誰からも批判されない完璧な服装はあるでしょうか?
答えはNoです。
✔誰からも批判されないということに対して、批判する人がいるのです
服装に限らず、すべてのことに言えるお話しです。
どれだけ人気の有名人にも、必ずアンチがいるのと同じです。
こういう論理学的なお話しも知っておくといいですね。
(詳細は「不完全性定理」で検索するといいと思います。)
本記事のまとめです。
✔みんな違ってみんないい
✔夏の服装やマスクで人の目を気にすることはない
✔誰からも批判されないということはあり得ない
<お知らせ>
この続きに本文の<機械翻訳>があります。
本記事がいいなと感じたら「シェア」や「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!
当ブログのサイトマップはこちら!
********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営
【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
https://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページで、より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【note】
noteはじめました!ブログとYouTubeを同時に楽しめます。
https://note.com/tokkyoblog
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください
<機械翻訳>
The way of thinking that clothes and masks do not bother people's eyes
It is said that many of us Japanese care about what others think of us.
If you don't like people's eyes, you may be able to improve with this article!
■ Everyone is different and everyone is good
The conclusion of this article is
✔ People's way of thinking is really diverse (everyone is different and everyone is good)
Therefore, there is no point in worrying about people's eyes.
Even now, there are many topics about masks in the news.
The claims of those who oppose masks are mainly the following two.
① Lack of autonomy (I can't decide whether to wear a mask or not)
② It's hot (I don't want to see people wearing masks!)
I understand that 1 has such a way of thinking.
Whether "I can't decide for myself" is correct is another story.
The second opinion surprised me a little.
However, such an idea cannot be denied.
Actually, I'm going to wear something like this for the coming season.
✔I have decided to wear a jacket even in the middle of summer (★)
■ You don't have to worry about people's eyes
(1) I don't like people who don't have autonomy, and (2) it's hot (laughs).
I decided to wear a jacket even in midsummer,
✔ You may be praised for being self-motivated by people in (1).
✔ People from ② may criticize me for being hot (laughs).
No matter what you wear, you will be criticized by those who criticize you.
If so, I don't think you should worry about people's eyes.
You can think of masks in the same way.
■It is impossible not to be criticized by anyone!
By the way, is there a perfect outfit that no one will criticize?
The answer is no.
✔There are people who criticize for not being criticized by anyone
It's a story that can be said about everything, not just clothes.
No matter how popular a celebrity is, there will always be antis.
It would be nice to know this kind of logical talk.
(For details, search for "incompleteness theorem".)
This is the summary of this article.
✔Everyone is different and everyone is good
✔ You don't have to worry about people's eyes with summer clothes and masks
✔ It is impossible not to be criticized by anyone