暑くなってよかったことを10個挙げてみましょう!【真夏日の5月】服装やマスクで人の目が気にならなくなる考え方
TOP └ アイデアの発掘 ①プロフィール・ご案内など』>

2023年05月19日

ロボットとの会話でAIに強くなろう!会話上手になろう!

ロボットと会話ができるレストランを楽しんできました!

■ペッパーくんがいるPepper PARLOR(ペッパー パーラー)

渋谷駅の東急プラザ渋谷5Fにある「Pepper PARLOR」
こちらでランチを楽しみました。

pepper1
pepper2


ペッパーくんとは「ダンス」「ゲーム」「トーク」などを楽しめます。


ブログ広告(東雲7)
ブログ広告(ひーじー13)2ひーじー13お腹と背中gif
マスクポーチ画像poach2


■ペッパーくんとの会話でAIに強くなろう!会話上手になろう!

ペッパーくんはダンスも得意です。
ダンスはもちろんあの曲です(ヒント:ペッパーくん)

最も盛り上がるのはトークですね。

いざ「何でも聞いてください」と言われても、迷いませんか?

ここでうまくコミュニケーションができれば、
✔いま話題の「チャットGPT」などを使いこなせそう
✔初対面の方との会話などもよりスムーズになりそう

つまり「質問力」の向上になります。

コミュニケーション上手な人は、話すのが上手なのではありません。
「聞く力」「質問力」がある人がコミュニケーション上手ですね。

質問をいろいろタイプ別に考えてみました。
✔天気など一般的なこと(知識)
✔踊ってよ~歌ってよ~(要求)
✔ペッパーくんのこと教えて(相手への関心)
✔〇〇についてどう思う?(意見を求める)
✔私たちのことどう思う?(こちらへの関心)
✔どんな質問をされることが多い?(再帰的)
などなど

ちなみにペッパーくんの開発は2014年からだそうです。
(ペッパーくんは何歳?の質問に対するお答えです。)

■今後AIが進化していく世の中に向けて

今日はロボットとの触れ合いという貴重な体験ができました。
コミュニケーションのことも考えることができました。
充実のランチタイムでした。

本記事ではAIについての厳密な定義はしません。
(AIが単に計算機の意味で用いられることがあるように見えます)

いずれにしても今後AIは進化していくことでしょう。
チャットGPTなども、いかに上手に質問するかがカギですね。
こういう経験はとても楽しいしおススメです!

Pepper PARLORのランチはドリンク込みで1200円くらいです。
アフタヌーンティーもやっています。今度行ってみます!
渋谷にお越しの際は、お試しください!

<関連記事>
Coming Soon!

<お知らせ>
この続きに本文の<機械翻訳>があります。
本記事がいいなと感じたら「シェア」や「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!

当ブログのサイトマップはこちら!

********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/ 
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************

東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営

【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
https://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページで、より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【note】
noteはじめました!ブログとYouTubeを同時に楽しめます。
https://note.com/tokkyoblog

特許ドットコム  実案ドットコム2  商標ドットコム2  ロゴ+東雲特許事務所(250×220)
東雲ブログのバナー
ひーじーサムネイル付き画像2hiijii13

idecompany

東雲youtube
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください

<機械翻訳>

Coming Soon!



暑くなってよかったことを10個挙げてみましょう!【真夏日の5月】服装やマスクで人の目が気にならなくなる考え方

Google