2023年03月26日
「天国言葉」(斎藤ひとりさん)に追加したい一言とは?
幸せに関する本で、多くの本に共通して書かれていることがあります。
それは「尊重する」と「許す」です。
先日来、当ブログで「人の目を気にしない」を書いています。
人の目を気にしないというと、少し冷淡に聞こえるかも知れません。
ただ、人の目を気にしないことは、尊重する・許すとも関連します。
つまり、人の目を気にしないことで幸せにつながる面も多いものです。






■①尊重する
尊重するというと、他人のポジティブな行動が多いと思います。
他人の良い行動の中で、学べることがあれば学べるといいですね。
■②許す
許すというと、他人のネガティブな行動も多いと思います。
他人の行動を批判的に見るのではなく、許す余裕を持ちたいですね。
他人の行動を尊重し、許したいものですね。
他人の目、他人の行動、他人からの評価が気にならなくなります。
心が穏やかになれます。
ちなみにこの真逆が、他人になにかを強要することですね。
最近では「〇〇警察」とも言われ、煙たがられていますね。
ただ、〇〇警察に強要をやめさせるのは難しいものです。
他者は変えられませんし、やめろもある意味強要です(警察警察?)
そこで、〇〇警察は気にしないのが一番ですね。
(違法な行為は法的に対応もできます)
自分のためにも、他人の行動を尊重し、他人の行動を許しましょう。
■「天国言葉」に追加したい一言
当ブログでは斎藤ひとりさんの「天国言葉」に関する記事が人気です。
(特許のブログなのにある意味残念^^;)

天国言葉:
愛してます・ついてる・うれしい・楽しい・感謝してます・しあわせ・ありがとう・ゆるします
わたしは天国言葉を職場など身の回りに飾って、日々唱えています。
天国言葉には「許す」がすでに含まれています。
そこでわたし個人的には「尊重する」を追加することにしました(笑)
読書は本当にいいものです。
「本は人生という名のRPGの攻略本」(by特許ブログ)
この週末は天気が悪かった地域も多かったことでしょう。
日々を、人生で大事なことに使えれば、充実で幸せですね。
アウトドアだけでなくインドアの楽しみも持つのもいいものですね。
<関連記事>
天国言葉のそれぞれを積極的に見つけてみよう【幸福追求シリーズ】
心がおだやかになる斎藤ひとりさんの『天国言葉』~順番の謎に迫る(笑)
「幸福追求シリーズ」の記事一覧(1)
「幸福追求シリーズ」の過去記事はPC画面左のカテゴリー一覧から!
<お知らせ>
この続きに本文の<機械翻訳>があります。
本記事がいいなと感じたら「シェア」や「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!
当ブログのサイトマップはこちら!
********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営
【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
https://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページで、より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【note】
noteはじめました!ブログとYouTubeを同時に楽しめます。
https://note.com/tokkyoblog
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください
<機械翻訳>
What word would you like to add to "Tengoku Kotoba" (Hitori Saito)?
The weather was bad this weekend, so I enjoyed reading at home.
It's a book about happiness, and it's written in common with many books.
They are "respect" and "forgive".
The other day, I wrote "I don't care about people's eyes" on this blog.
It may sound a little cold to say that I don't care what people think.
It's just that not caring about other people's eyes is also related to respect and forgiveness.
In other words, there are many aspects that lead to happiness by not worrying about other people's eyes.
■ ① Respect
When I say respect, I think there are many positive actions of others.
It would be nice if you could learn something from the good behavior of others.
■ ② Forgive
When I say forgiveness, I think there are many negative actions of others.
Instead of looking critically at other people's actions, I want to have the leeway to forgive.
We want to respect and forgive the actions of others.
You will no longer care about other people's eyes, other people's actions, and other people's evaluations.
You can have peace of mind.
By the way, the exact opposite of this is to force something on others.
Recently, it is also called "○○ police", and it is frowned upon.
However, it is difficult to get the 〇〇 police to stop coercion.
You can't change other people, and quitting is forced in a sense (police police?)
Therefore, it is best not to worry about the 〇〇 police.
(Illegal acts can also be dealt with legally.)
For your own sake, respect and forgive the actions of others.
■ A word you want to add to "Heaven's Words"
On this blog, Hitori Saito's article about "Tengoku Kotoba" is popular.
(It's a patent blog, but it's a shame in a way ^^;)
Heaven Words:
I love you, I'm lucky, I'm happy, I'm happy, I'm grateful
I decorate my personal belongings, such as my workplace, and chant every day.
Heaven's language already includes "forgive".
So I personally decided to add "respect" (laughs)
Reading is really good.
"The book is an RPG strategy book called life" (by patent blog)
There must have been many areas where the weather was bad this weekend.
If you use your days for the important things in your life, you will be fulfilled and happy.
It's nice to have indoor fun as well as outdoor.