2023年01月28日
マスクだからこそできることを今のうちにやろう(笑)
■マスクはどうなる?
いまネットで議論になっているのはマスクですね。
ネットで主流な意見は、
✔マスクを着けるか着けないか、自分で考えよう!
わたしもこれに賛成です。
人は他人のことなんて気にしないものです。
ただ、この逆を批判的に見るのもどうかなと思います。
(自分で考えず)周りに合わせている人を批判する人もいますね。
ただ「周りに合わせる」ことを「自分で選択している」人もいます。
批判的になると、視野が狭くなりがちなので、要注意ですね!






■マスクだからこそできることを今のうちにやろう
今後マスクはどうなるでしょうか?
こちらの記事でもいろいろ書いてみました。
マスクの3年間を振り返ってみた【コロナ5類】
みんなが周りの様子を見ながら、マスクを外していくのでしょうね。
特に、暑くなってくれば、マスクを外す人も多くなるでしょう。
そうすると、マスクだからこそできることは、今のうちですね(笑)
私たち日本人は、人の目を気にする人が多いと言われます。
つまり、マスクだからこそできることがあるはずです。
わかりやすいのが「ひとり〇〇」かも知れませんね。
✔ひとりカラオケに行ってみる
✔ひとり焼肉に行ってみる
✔ひとりで遊園地に行ってみる
などなど
ほかになにがあるか?(ひとり〇〇に限らず)考えてみましょう!
ほかにも、ふだん人の目が気になってやりにくかったこととして、
✔人に親切にするなどちょっと気恥ずかしいことをしてみる
✔電車内で読書や勉強をしてみる(スマホはしまって)
✔エスカレーター・エレベーターではなく階段を使ってみる
✔お店で商品が落ちていたら、拾って元に戻してみる
などなど
こちらもほかになにがあるか、考えてみましょう!
(当ブログの過去記事でもいろいろ書いています)
これらに慣れておけば、マスクを外すようになっても、できるはず!
マスク着用の今も、マスクを外す今後も、ポジティブに考えましょう!
<関連記事>
<お知らせ>
この続きに本文の<機械翻訳>があります。
本記事がいいなと感じたら「シェア」や「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!
当ブログのサイトマップはこちら!
********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営
【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
https://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページで、より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【note】
noteはじめました!ブログとYouTubeを同時に楽しめます。
https://note.com/tokkyoblog
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください
<機械翻訳>
Let's do what we can do with masks now (laughs)
It seems that corona will be 5 types on may 8th.
■ What happens to the mask?
Masks are the hot topic on the internet right now.
Popular opinion on the internet
✔ Think for yourself whether to wear a mask or not!
I agree with this.
People don't care about other people.
However, I don't think it's a good idea to look critically at the opposite direction.
There are people who criticize people who conform to their surroundings (without thinking for themselves).
Some people just “choose” to “fit in”.
When you're critical, you tend to narrow your horizons, so be careful!
■ Let's do what we can do because of the mask
What is the future of masks?
I wrote a lot in this article.
Looking back on the three years of masks [Corona 5]
I bet everyone will take off the mask while looking at the surroundings.
Especially when it gets hot, many people will take off their masks.
Then, what can only be done with a mask is now (laughs)
It is said that many of us Japanese care about what others think of us.
In other words, there must be something that can only be done with a mask.
It may be easy to understand "one 〇〇".
✔ Go to karaoke alone
✔ Go to Yakiniku alone
✔ Go to an amusement park alone
etc
what else is there? Let's think about it (not limited to 〇〇 alone)!
In addition, as a thing that was difficult to do because I was worried about people's eyes,
✔ Try to do something a little embarrassing, such as being kind to people
✔ Try reading and studying on the train (put away your smartphone)
✔ Try using the stairs instead of the escalator/elevator
✔If you find an item in the store, pick it up and put it back.
etc
Let's see what else there is!
(I wrote about this in a previous blog post)
If you get used to these, you should be able to do it even if you take off the mask!
Whether you are wearing a mask or taking it off in the future, let's think positively!