マスコミが信用を失ってだれが得をするのだろう?【頭の体操】渋谷は都心ではなく〇〇〇【天気予報のエリアの意味】
TOP └ アイデアの発掘 └ 幸福追求シリーズ』>

2023年01月26日

「忙しい」と「ヒマだなぁ」の共通点とは?まとめて解決するには?

最近はスマホを使う時間もなくなりました(笑)

■「忙しい」と「ヒマだなぁ」の共通点とは?

私たちの悪い口ぐせは「忙しい(時間がない)」と「ヒマだなぁ」。

一見、矛盾するようですが、実は同じことなんですね。
どちらも「重要なこと」から目を背けるための言い訳です。

つまり「忙しい」と「ヒマだなぁ」はまとめて解決できるのです。

重要なことをやればいいのですね。

重要なことをどんどん行動していくと、毎日が充実します。
毎週が充実、毎月が充実、毎年が充実、そして人生が充実します。

ではどうするか?

結論としては、
✔重要なことをする時間をはじめに確保しておく


angel
ブログ広告(東雲7)
ブログ広告(ひーじー13)2ひーじー13お腹と背中gif
マスクポーチ画像poach2


■「忙しい」と「ヒマだなぁ」をまとめて解決する方法

重要なことをする時間をはじめに確保しましょう。

この考え方は貯金と同じです。
貯金は、残ったお金を貯金しようと思うと、だいたい失敗します。

先にお給料から一部(10%など)を貯金してしまいます。
残り(90%など)で暮らします。
90%しかないと思うと、自然にそれだけで生活できるものです。

時間も同じです。
重要なことをする時間をはじめに確保します。

例えば、
✔起きている時間の10%
✔仕事の時間の10%
✔重要なイベントを先に入れてしまう
などなど。

「重要でないこと」は残りの時間で対応します。
生産性も向上することでしょう。

そもそも「重要なこと」がわからないという方もいらっしゃいますか?
例えば、幸せを感じること、楽しいことでいかがでしょうか?
キーワードは「セロトニン」「オキシトシン」「ドーパミン」で検索!

ちなみにわたしの例ですが、
✔月イチで1泊2日の温泉旅行(寒い季節は中断中(笑))
✔月イチで古本屋巡り(月イチのブックオフの日です(笑))
✔週イチでカラオケ(そのうち頻度を上げる予定(笑))
✔自炊をするときは食事中に映画(8割がた自炊です(笑))
などなど

そこそこ遊びも取り入れられて、人生の充実度はアップ!(笑)
しかも少し先の予定を組むと、当日までワクワク感が続きます。

上記は人生の時間の10%もないでしょう。
仕事は残りの時間で回せているので、効率はアップしたようです。

ちなみに忙しいとは感じませんが、スマホ時間は大幅に減りました!
スマホは上記と比較にならないくらい優先度が低いわけです!

もちろん、スマホの優先度が高い方もいらっしゃるでしょう。
スマホが重要なことで、楽しく幸せならまったく問題ないですね。
いろんな選択肢があって良い世の中ですね。

<関連記事>
「緊急でないけど重要なこと」をどんどん行動していこう!

「緊急でないけど重要なこと」をどんどん行動していこう!(補足)
<お知らせ>
この続きに本文の<機械翻訳>があります。
本記事がいいなと感じたら「シェア」や「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!

当ブログのサイトマップはこちら!

********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/ 
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************

東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営

【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
https://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページで、より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【note】
noteはじめました!ブログとYouTubeを同時に楽しめます。
https://note.com/tokkyoblog

特許ドットコム  実案ドットコム2  商標ドットコム2  ロゴ+東雲特許事務所(250×220)
東雲ブログのバナー
ひーじーサムネイル付き画像2hiijii13

idecompany

東雲youtube
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください

<機械翻訳>

What do "busy" and "free time" have in common? How to solve all together?

Recently, I don't even have time to use my smartphone (laughs).

■What do "busy" and "free" have in common?

Our bad habits are "I'm busy (I don't have time)" and "I don't have time".

At first glance, they seem contradictory, but they are actually the same thing.

Both are excuses to turn away from the "important things".

In other words, "I'm busy" and "I'm free" can be solved together.

You gotta do something important.

Every day is fulfilling when you act on important things more and more.

A better week, a better month, a better year, and a better life.

Then what should we do?

As conclusion,

✔ Set aside time to do important things first

■ How to solve "I'm busy" and "I'm free" all at once

Set aside time to do the important things first.

This concept is similar to savings.

Savings usually fail when you try to save the remaining money.

Save some (10%, etc.) from your salary first.

Live with the rest (like 90%).

If you think you only have 90%, you can naturally live with that alone.

The time is the same.

Set aside time to do the important things first.

for example,

✔ 10% of waking time

✔ 10% of work time

✔ Put important events first

etc.

The "unimportant things" will be dealt with in the rest of the time.

You will also be more productive.

Are there some people who don't know the "important things" in the first place?

For example, how about feeling happy and having fun?

Search with keywords "serotonin", "oxytocin" and "dopamine"!

By the way, my example is

✔ 1 night 2 days hot spring trip in a month (suspended during the cold season (laughs))

✔ Visit second-hand bookstores once a month (It's the first book-off day of the month (laughs))

✔Karaoke once a week (I plan to increase the frequency soon (laughs))

✔ When you cook for yourself, watch a movie while eating (80% of them are self-cooking (laughs))

etc

A fair amount of play is also incorporated, and the fulfillment of life is up! (smile)

What's more, if you plan a little ahead, the excitement will continue until the day.

The above will not be 10% of the time in your life.

I can do my work in the remaining time, so it seems that the efficiency has improved.

By the way, I don't feel busy, but my smartphone time has decreased significantly!

Smartphones are so low in priority that they can't be compared to the above!

Of course, there will be some people who prioritize their smartphones.

Smartphones are important, and if they are fun and happy, there is no problem at all.

It's a good world with lots of choices.



マスコミが信用を失ってだれが得をするのだろう?【頭の体操】渋谷は都心ではなく〇〇〇【天気予報のエリアの意味】

Google