2023年01月14日
新春から不安にならない人になれる方法(ネット編)
新春から不安にならない人になれる方法【幸福追求シリーズ】
新春から不安にならない人になれる方法(対人編)
本記事では、ネット編をお伝えします。
ネットの情報やSNSなどで、不安になるのを緩和できる考え方です。
こちらも最初に結論です。
✔ネットの情報は、自分に対するネガティブな情報ではない
自分に関係するネガティブな情報を目にするのは、イヤですね。
SNSでもそうですし、自分に影響するニュース等もそうですね。
ただ実際ネットには、そのような情報はほとんど無いのです。






■①ネットの情報は自分に対するものではない
繊細な人は、どんな情報も自分に対して言われているように感じます。
この情報は自分に向けられたものなのか?と冷静になりましょう。
■②ネットの情報はネガティブなものではない
仮に間違いなく自分に向けられた情報だとします。
それでもネガティブなものはほとんど無いものです。
例えば「よかったね」という発言。一般にはポジティブ(賛同)です。
ただ、ネガティブ(皮肉)にも取れなくもありません。
勝手に相手を、ネガティブな発言をする残念な人にしないことです。
より理想なのは、
✔ネットからは「情報」は受け取っても「感情」は受け取らない
なぜなら、相手の状況がわからないからです。
✔相手が機嫌が悪いときに書いているかも知れません
✔相手が酔っ払っているときに書いているかも知れません
✔相手が誤変換した文章をそのままにしているかも知れません
ネットの情報はすべて「落書き」と考えていいのです。
もちろん、役立つ落書きだったら、有効活用すればいいですね。
■ニュースや天気予報の情報はボットが書いている?
本記事の内容いかがでしたでしょうか?
SNSなどでの不安解消に、少しでも参考になれば幸いです。
最後にもう一つの考え方をお伝えします^^;風刺担当のTです
だれもが知っている大実業家がこんなことをおっしゃっています。
✔ネットのネガティブ情報はボットが書いている!
例えば、最近お騒がせのニュースや天気予報を見てみましょう^^;
ある日のニュースと天気予報です(原文ママ)。
********************************
何らかの災害がすでに発生している可能性が高く、警戒レベルに相当する状況です。命を守るために最善を尽くさなければならない状況ですので、最大級の警戒をしてください。
********************************
********************************
クリスマス寒波襲来 暴風・暴風雪・警報級の大雪の恐れ 年末年始も厳寒
********************************
たしかにボットかも^^;人間の知性に達しない文章ですね
日本が拙い外国人?とも感じました^^;あるいは翻訳?
いずれにしても、ネガティブなことは笑いにでも変えましょう!
新春の【幸福追求シリーズ】はまだまだ続きます!
<関連記事>
新春から不安にならない人になれる方法(対人編)
新春から不安にならない人になれる方法【幸福追求シリーズ】
新春から絶対幸せになれる方法【幸福追求シリーズ】
新春から絶対怒らない人になれる方法【幸福追求シリーズ】
幸福追求シリーズの過去記事はPC画面左のカテゴリー一覧から!
この続きに本文の<機械翻訳>があります。
本記事がいいなと感じたら「シェア」や「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!
当ブログのサイトマップはこちら!
********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営
【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
https://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページで、より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【note】
noteはじめました!ブログとYouTubeを同時に楽しめます。
https://note.com/tokkyoblog
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください
<機械翻訳>
How to become a person who doesn't feel anxious from the New Year (Internet version)
This article is a continuation of the article below.
How to become a person who does not feel anxious from the New Year [Happiness Pursuit Series]
How to become a person who does not feel anxious from the New Year (interpersonal version)
In this article, I will tell you about the network version.
It is a way of thinking that can alleviate anxiety with information on the Internet and SNS.
This is the first conclusion.
✔ Information on the Internet is not negative information about yourself
I hate seeing negative information about myself.
It's the same with social media, and it's the same with news that affects me.
However, there is almost no such information on the net.
■ ① Information on the Internet is not for you
Sensitive people feel that any information is being told to them.
Is this information directed at me? and keep calm.
② Information on the Internet is not negative
Suppose that the information is definitely directed at you.
There are very few negatives though.
For example, the statement "Good for you". Generally positive.
However, it can be taken negatively (ironically).
Don't make the other person a disappointing person who makes negative remarks without permission.
A more ideal
✔ Even if you receive "information" from the Internet, you do not receive "emotions"
Because you don't know your opponent's situation.
✔ You may write when the other person is in a bad mood
✔ You may be writing when the other person is drunk
✔ The other party may have mistranslated sentences as they are
You can think of all the information on the net as "graffiti".
Of course, if the scribble is useful, you should use it effectively.
■Are news and weather information written by bots?
How did you like the content of this article?
I would appreciate it if you could refer to it even a little to relieve anxiety on SNS etc.
Lastly, I would like to share another way of thinking ^^;
A great businessman who everyone knows says this.
✔ Negative information on the net is written by bots!
For example, let's take a look at the latest news and weather forecast ^^;
One day's news and weather forecast (sic).
********************************
There is a high possibility that some kind of disaster has already occurred, and it is a situation corresponding to the alert level. Please do your best to protect your life, so please take the utmost precautions.
********************************
********************************
A cold wave hits on Christmas, fear of storms, blizzards, warning-level heavy snow, intense cold during the year-end and New Year holidays
********************************
It may be a bot indeed ^ ^; It is a sentence that does not reach human intelligence
A foreigner who is not good at Japan? I also felt ^^; Or translation?
Either way, turn your negativity into laughter!
The New Year's [Happiness Pursuit Series] continues!