2022年09月08日
旅行と映画の相乗効果【中高年は趣味を増やそう!】
もちろん老後を意識しなくても、趣味を持つことはいいですね。
(わたしも老後は意識していません(笑))
最近はじめた新しい趣味が、旅行と映画です。
趣味を複数持つと、相乗効果があることもわかります。
<旅行と映画の相乗効果>
①映画で観たところに旅行したくなる
②新幹線等で移動中に映画を観ることができる
③ネットでもそこそこ楽しめるが・・・
①と②は説明は不要でしょう。
(北陸新幹線の約3時間で「八甲田山」を観ました。)
(すばらしい!次は青森に行ってみようか!)
③について述べてみます。






■ネットでもそこそこ楽しめるが・・・
最近はいかにお金を掛けないで楽しむか?が重視されます。
たしかに、
✔映画もYouTubeで無料で観ることができるものもあるでしょう。
✔旅行もGoogleマップで、どんなところか知ることもできます。
ただ、ネットで見るのと、実際に見るのでは、全く異なる経験です!
つまり、趣味として違うものということですね。
金沢に行って、思い付きで能登島大橋に行ってみました!
石川県最長の橋(1kmくらい)です。


徒歩で往復してみました(笑)一生の思い出!
日本海ってこんなに美しかったんだ!一生の思い出!
■趣味を増やして人生を充実させる!
中高年に限らず、新しい趣味を増やすのは人生を充実させてくれます。
ほかにも様々な組み合わせの相乗効果があります。
✔映画とカラオケ(映画の主題歌を歌ってみる)
✔旅行と食べ歩き(東京と富山でブラックラーメンを食べ比べる)
あなたはどんな組み合わせを楽しみますか?
<関連記事>
旅行に行くのに罪悪感がある方はこう考えるといい
仕事一筋のあなたが一生楽しめる趣味を見つけるコツ
お金を使うも使わないも「慣れ」の問題か?
「旅する弁理士」シリーズはPC画面左のカテゴリー一覧から!
<お知らせ>
この続きに本文の<機械翻訳>があります。
本記事がいいなと感じたら「シェア」や「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!
当ブログのサイトマップはこちら!
********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営
【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
https://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページで、より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【note】
noteはじめました!ブログとYouTubeを同時に楽しめます。
https://note.com/tokkyoblog
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください
<機械翻訳>
Synergy between travel and movies ]
One of the most important things towards old age. It's about having a hobby.
Of course, it is good to have a hobby even if you are not conscious of old age.
(I am not conscious of old age either (laughs))
My new hobbies that I recently started are traveling and movies.
Having multiple hobbies has a synergistic effect.
<Synergy between travel and movies>
① I want to travel to the place I saw in the movie
② You can watch movies while traveling by Shinkansen etc.
③ You can enjoy it on the internet, but...
1 and 2 need no explanation.
(I saw "Hakkodasan" in about 3 hours on the Hokuriku Shinkansen.)
(Amazing! Let's go to Aomori next time!)
Let's talk about ③.
■ You can enjoy it on the Internet, but...
How do you enjoy yourself without spending money these days? is emphasized.
Certainly,
✔ Some movies can be watched for free on YouTube.
✔ Travel is also Google Maps, you can also know what kind of place.
But seeing it online is a completely different experience than seeing it in person!
In other words, it's a different hobby.
I went to Kanazawa and went to Notojima Ohashi on a whim!
It is the longest bridge in Ishikawa Prefecture (about 1 km).
I tried to go back and forth on foot (laughs) Memories of a lifetime!
The Sea of Japan was so beautiful! Memories of a lifetime!
■Enrich your life by increasing your hobbies!
Not limited to middle-aged and elderly people, increasing new hobbies enriches life.
There are other synergistic effects of various combinations.
✔ Movies and karaoke (sing the theme song of the movie)
✔Travel and eating while walking (comparing eating black ramen in Tokyo and Toyama)
What combinations do you enjoy?