2022年08月09日
都営地下鉄「夏のワンデーパス」発売!【東京の名所】
都営地下鉄「夏のワンデーパス」が販売されています。
サイトはこちら。
ワンコインの500円で、都営地下鉄が一日乗り放題です。
都営浅草線、都営三田線、都営新宿線、都営大江戸線ですね。
都営地下鉄はお高めなので、3回乗ればモトが取れます。
目的地が2か所あれば、ワンデーパスがお得です!
ワンデーパスは、季節ごとに発売で、土日祭に利用できます。
「夏のワンデーパス」だけは、お盆で、平日に使える日があります。
今年はカレンダーの関係で、平日は12日(金)だけですね。
この日は、あちこち行ってみたいと思います!
■改めて「東京の名所」を調べてみた!
東京の名所を10個挙げられますか?
わたしは都内在住ですが、いざ言われるとピンとこなかったりします。
以前調べたものを再掲します(2016年当時)。
・浅草
・東京都庁
・上野公園
・東京タワー★
・東京スカイツリー
・銀座(歌舞伎座)
・秋葉原
・両国国技館★
・巣鴨地蔵通り商店街★
・六本木ヒルズ
★の3か所(東京タワー・両国・巣鴨)に行ってみようかな。
というのも、わたしは普段はメトロのフリー切符を使っています。
都営地下鉄はほとんど使いません。
★の3か所は、都営地下鉄では行けても、メトロだと行きにくい!
(追記:東京タワーはメトロの神谷町からも行けるようです)
あまり行かない場所を散策するのは、アイデアの発掘にもってこい!
<関連記事>
都営地下鉄「夏のワンデーパス」発売!~フリー切符とウォーキングを組み合わせてみる
都営地下鉄「夏」のワンデーパス【アイデアの発掘】【東京の名所】
<お知らせ>
本記事がいいなと感じたら「シェア」や「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!
********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営
【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
https://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページで、より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【note】
noteはじめました!ブログとYouTubeを同時に楽しめます。
https://note.com/tokkyoblog
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください
<機械翻訳>
Toei Subway "Summer One-day Pass" now on sale! [Attractions in Tokyo]
Toei Subway "Summer One Day Pass" is on sale.
Click here for the site.
For one coin of 500 yen, you can ride the Toei Subway as much as you want for one day.
Toei Asakusa Line, Toei Mita Line, Toei Shinjuku Line, Toei Oedo Line.
The Toei Subway is expensive, so if you take it three times, you can get a moto.
If you have two destinations, the one-day pass is a great deal!
One-day passes are sold seasonally and can be used on weekends and festivals.
Only the "summer one-day pass" can be used on weekdays during Obon.
Due to the calendar this year, we only have weekdays on the 12th (Friday).
On this day, I would like to go everywhere!
■ I checked "Tokyo's sights" again!
Can you name 10 famous places in Tokyo?
I live in Tokyo, but when I say it, I don't get it.
I will repost what I checked before (as of 2016).
·Asakusa
・Tokyo Metropolitan Government Office
・Ueno Park
・Tokyo Tower★
·Tokyo Sky Tree
・Ginza (Kabukiza)
・Akihabara
・Ryogoku Kokugikan★
・Sugamo Jizo-dori Shopping Street★
・Roppongi Hills
★Let's go to three places (Tokyo Tower, Ryogoku, Sugamo).
Because I usually use the metro free ticket.
I rarely use the Toei Subway.
*These three locations are difficult to reach on the metro, even if you can reach them on the Toei Subway!
(Postscript: It seems that Tokyo Tower can also be reached from Kamiyacho on the metro)
Strolling around places you don't go often is great for discovering new ideas!