コバエがいなくなった対策3選!【ミニマリッチ的対策】お金を使うも使わないも「慣れ」の問題か?
TOP └ 幸福追求シリーズ ⑨ビジネスネタ』>

2022年07月13日

変なプライドを持つ持たない?楽しく行動しよう【ラクに生きる】

先日、YouTubeのチャンネル登録者5000人の記事を書きました。
わたしではなく、わたしのビジネス仲間です^^;
継続は力なりを改めて見せつけられました!(関連記事は末尾に)

そこで今日はこんなお話しです。
✔①1の365乗は1です。1×1×・・・×1=1
✔②1.01の365乗は約37.8です。1.01×1.01×・・・×1.01≒37.8
✔③0.99の365乗は約0.03です。0.99×0.99×・・・×0.99≒0.03

①は一年間、日々同じようなことを繰り返すたとえですね。
②は日々1%(たった1%)成長することのたとえですね。
③は日々1%(たった1%)堕落することのたとえですね。

②と③では、日々継続するという点では共通します。
なにを継続するかによって、37.8と0.03!その差は1260倍です。

まずここまでは一般的な自己啓発本のお話しですね。
ご存じなかった方は、ご参考になれば幸いです。

ただわたしは、必ずしも②がいいとは思いません。
より重要なことは「幸せ」や「楽しさ」です。


angel

ブログ広告(東雲7)
ブログ広告(ひーじー13)2ひーじー13お腹と背中gif
マスクポーチ画像poach2


現代社会は、太古と異なり、食べ物を取り合う時代ではありません。
優秀な人でないと生き残れないわけではありません。

ですので、幸せに生きる・楽しく生きるを最優先してもいいのです。
そのために、大成功する必要もないし、大金も必要ありません。

お金や地位名声や物が必要という変なプライドさえなければ気楽です。

一方、変なプライドがあるなら、がんばるしかないですね。

いつもみたいに4つのマトリックスに分けてみましょう。

①変なプライドがなく、継続して行動する
②変なプライドがなく、行動しない
③変なプライドがあり、継続して行動する
④変なプライドがあり、行動しない

①はいいですね。日々の行動が、楽しく幸せです。
ミニマリスト的な発想ともいえそうです。わたしも①を目指します。

②もいいじゃないですか。そんなにガツガツいく必要もありません。
ラクに生きるのもいいものです。
ミニマリストの中には、②のタイプもいますね。

③もいいですね。日々行動して、成長し続けましょう!
この③のプライドは、決して「変な」ではありませんね。

問題なのは、④ですね。
特に行動しないのに、成功や地位名声やお金だけ求める。
文字どおり変なプライドですね。一般的には、受け入れられませんね。

あなたは①~④のどのタイプでしょうか?

もし④でも大丈夫!
日々1%の努力なら継続できそうな気がしませんか?

<関連記事>
お互いの幸せを喜べる仲間を作ろう【登録者5千人】

楽しく継続できるものをいろいろやってみよう!【note365記事連投】

「捨てる弁理士」シリーズはPC画面左のカテゴリー一覧から!

<お知らせ>
この続きに本文の<機械翻訳>があります。
本記事がいいなと感じたら「シェア」や「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!

当ブログのサイトマップはこちら!

********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/ 
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************

東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営

【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
https://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページで、より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【note】
noteはじめました!ブログとYouTubeを同時に楽しめます。
https://note.com/tokkyoblog

特許ドットコム  実案ドットコム2  商標ドットコム2  ロゴ+東雲特許事務所(250×220)
東雲ブログのバナー
ひーじーサムネイル付き画像2hiijii13

idecompany

東雲youtube
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください

<機械翻訳>

Don't you have a weird pride? Let's act happily [live comfortably]

The other day, I wrote an article about 5,000 YouTube subscribers.

Not me, but my business associate ^^;

Continuation was once again shown to be power! (Related articles at the end)

So today I'm talking about this.

✔ ① 1 to the 365th power is 1. 1 × 1 × ・ ・ ・ × 1 = 1

✔② The 365th power of 1.01 is about 37.8. 1.01 × 1.01 × ・ ・ ・ × 1.01 ≒ 37.8

✔③ 0.99 to the 365th power is about 0.03. 0.99 × 0.99 × ・ ・ ・ × 0.99 ≒ 0.03

① is a parable that repeats the same thing every day for a year.

② is a metaphor for growing 1% (only 1%) every day.

③ is the analogy of falling 1% (only 1%) every day.

(2) and (3) are common in that they continue daily.

37.8 and 0.03, depending on what you continue to do! The difference is 1260 times.

First of all, this is a general self-development book.

If you do not know it, we would appreciate it if you could refer to it.

However, I don't necessarily think that ② is good.

More important is "happiness" and "fun".

Unlike ancient times, modern society is not an era of competing for food.

It doesn't mean that you can't survive unless you are a good person.

Therefore, you can give top priority to living happily and happily.

So you don't have to be very successful and you don't need a lot of money.

It's easy if you don't have the weird pride of needing money, status, fame, and things.

On the other hand, if you have strange pride, you have to do your best.

Let's divide it into four matrices as usual.

① There is no strange pride and we will continue to act

② There is no strange pride and I do not act

③ Have strange pride and continue to act

④ I have a strange pride and do not act

① is good. Everyday activities are fun and happy.

It seems to be a minimalist idea. I also aim for ①.

② Isn't it good? You don't have to be so rugged.

It is also good to live comfortably.

There is also type (2) among the minimalists.

③ is also good. Take action every day and keep growing!

This pride of ③ is not "strange" at all.

The problem is ④.

Only seek success, status fame and money without taking any action.

It's literally a strange pride. Generally, it's not acceptable.

Which type of ① to ④ are you?

If ④ is okay!

Do you feel like you can continue with 1% effort every day?



コバエがいなくなった対策3選!【ミニマリッチ的対策】お金を使うも使わないも「慣れ」の問題か?

Google