他人に干渉しないでラクに生きる【他人に期待しない】ミニマリストを目指すもタブレットPCを買いました【ミニマリッチ】
TOP └ 幸福追求シリーズ ⑩時事ネタ』>

2022年05月17日

「ゆっくり茶番劇」商標事件から学ぶ批判を気にしないコツ【ラクに生きる】

「ラクに生きる」シリーズの番外編です。

「ゆっくり茶番劇」という商標の事件が起こっています。
批判の声が多いようですね。

この事件から「批判を気にしないコツ」を学んでみましょう。
世の中とはまったく違う観点で本記事を書きました。ぜひご参考まで。

■「ゆっくり茶番劇」商標事件への批判

「ゆっくり茶番劇」という商標の事件が起こっています。

批判の声が多いようですね。
私たち商標の専門家から見ると、この騒ぎは「?」なのです。

批判の声のほとんどは、こういう構造です。
(具体的な批判を取り上げることは避けます)

「〇〇という事実がある。それは△△だ~」

△△が正しければ「いいね」はたくさん付くでしょう。
特に、△△が正論(〇〇と無関係でも)だとそうなります。

今回の商標事件では、そもそも前提の〇〇が間違っています。
一言でいえば、商標のことを誤解しているのです。

このため「?」となります。
なにを批判しているのだろう?という感じです。

以前「アマビエ」や「断捨離」で同じようなことがありました。

当ブログでもこれらについては、商標のことも解説しています。
ぜひそちらの記事もご覧ください。(関連記事は末尾)

■「ゆっくり」商標事件から学ぶ批判を気にしないコツ

世の中の批判には、上記と同じような構造のものも多いものです。

近年では、誹謗中傷や批判が社会問題になっています。
あなたが批判などされたときは、このことを思い出しましょう。

その批判は、前提が間違っているかもしれません。
前提が間違ったうえで、そうだそうだと批判する人も多いでしょう。

そんな人たちがいたら、あなたもきっと「?」となるでしょう。
それでいいのです。

thumbnail_pose_relax
ブログ広告(東雲7)
ブログ広告(ひーじー13)2ひーじー13お腹と背中gif
マスクポーチ画像poach2


批判や誹謗中傷に、心を病んではいけません。
自分をもっと大切にしましょう。

あなた以外の全員から批判されても大丈夫です!
批判はあくまで感想です。感想はいくら集まっても感想です。

とはいえ、批判の中にも、生かせることもあるでしょう。

そこで、あなたが批判されたときには、
✓生かせるところは、ありがたく生かす。
✓生かせないところは、気にしない。

これで、いいですね。丸儲けです(笑)

人の目を気にするのも、批判を恐れるからですね。
上記のように考えれば、人の目も気にならない!

ラクにいきましょう!

批判や誹謗中傷で、命を落とす方もいます。
批判や誹謗中傷で悪影響を受ける人が一人でも救われれば幸いです。

「ラクに生きる」シリーズはまだまだ続きます!

<お知らせ>
この続きに本文の<機械翻訳>があります。
本記事がいいなと感じたら「シェア」や「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!

当ブログのサイトマップはこちら!

********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/ 
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************

東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営

【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
https://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページで、より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【note】
noteはじめました!ブログとYouTubeを同時に楽しめます。
https://note.com/tokkyoblog

特許ドットコム  実案ドットコム2  商標ドットコム2  ロゴ+東雲特許事務所(250×220)
東雲ブログのバナー
ひーじーサムネイル付き画像2hiijii13

idecompany

東雲youtube
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください

<機械翻訳>
Tips for not worrying about the criticisms learned from the "Slowly Chaban Drama" trademark case [Living comfortably]

This is an extra edition of the "Living Easily" series.

There is a trademark case called "Slowly Chaban Drama".
It seems that there are many criticisms.

Let's learn "Tips for not worrying about criticism" from this case.
I wrote this article from a completely different point of view. Please refer to it.

■ Criticism of the "Slowly Chaban Drama" trademark case

There is a trademark case called "Slowly Chaban Drama".

It seems that there are many criticisms.
From the point of view of our trademark experts, this turmoil is a "?".

Most of the criticisms have this structure.
(Avoid taking up specific criticisms)

"There is a fact of 〇〇. That is △△ ~"

If △△ is correct, you will get a lot of likes.
This is especially true if △△ is correct (even if it has nothing to do with 〇〇).

In this trademark case, the premise 〇〇 is wrong in the first place.
In a nutshell, they misunderstand the trademark.

Therefore, it becomes "?".
What are you criticizing? It's like that.

Previously, there was a similar thing with "Amabie" and "decluttering".

This blog also explains about trademarks.
Please see that article as well. (Related article is at the end)

■ Tips for not worrying about criticism learned from "slowly" trademark cases

Many criticisms in the world have the same structure as above.

In recent years, accusation and criticism have become social problems.
Remember this when you are criticized.

The criticism may be wrong.
Many would criticize it for the wrong assumptions.

If there were such people, you would surely be "?".
That's fine.

Don't be sick of criticism or accusation.
Take good care of yourself.

It's okay to be criticized by everyone except you!
Criticism is just an impression. Impressions are impressions no matter how many people gather.

However, there are some criticisms that can be put to good use.

So when you are criticized,
✓ Thank you for making the best use of it.
✓ Don't worry about things that can't be used.

This is good. It's a whole profit (laughs)

I'm afraid of criticism because I care about people's eyes.
If you think like the above, people's eyes don't bother you!

Let's go easily!

Some people die from criticism and accusation.
We hope that even one person who is adversely affected by criticism or accusation will be saved.

The "Living Easily" series continues!



他人に干渉しないでラクに生きる【他人に期待しない】ミニマリストを目指すもタブレットPCを買いました【ミニマリッチ】

Google