グチや不満を減らす本質的な考え方(2)【ラクに生きる】相手に寄り添うコツ~どんなことでも寄り添えます【ラクに生きる】
TOP └ 幸福追求シリーズ ⑨ビジネスネタ』>

2022年05月14日

イライラをなくすコツ【ラクに生きる】

「ラクに生きる」シリーズです。

今回は、イライラをなくすコツです。
肩の力を抜いてラクにいきましょう!

■イライラなくすコツ

イライラをなくすコツは、
✔どんなときにイライラするか考えて対策する
✔最もイライラすることをまず対策する

あなたにとって最もイライラすることはなんでしょうか?
それを冷静に考えて、対策してみましょう。
それ以外のことは、大したことないはずです。

わたしの身の回りのことで一例を示します。

わたしがある飲食店に入ったときのお話しです。

店員が、ご高齢の客に、ていねいに対応していました。
ところが、その次の若者の客には、ぞんざいな対応でした。

若者はイライラしたことでしょう。
わたしもこの若者が気の毒になりました。

もし自分がその若者だったらどうするか?
どうしたら、イライラしないで済むか?

3つ対策を考えました。

thumbnail_pose_relax
ブログ広告(東雲7)
ブログ広告(ひーじー13)2ひーじー13お腹と背中gif
マスクポーチ画像poach2


■店員の対応にイライラしたら、こう考える

①その店は二度と使わない

店員がどういう態度をとるかは、店員(相手)の問題です。
自分でコントロールできません。

その店は二度と使わなければいいですね。
感情的にでなく、冷静に対応すればいいだけです。
(ちなみに、そばにいたわたしも、二度とこの店は使いません。)

変に怒ったり、ましてSNSで拡散するなどしても仕方ありません。

②反面教師にする

店員がどういう態度をとるかは、相手の問題です。

その店員の態度を、反面教師として学びましょう。

わたしがその店に支払った代金は、料理代+学び代!
実質タダで学べてラッキー!(笑)

③人は見た目が9割

実はその若者は、服装など身なりが微妙でした。
(店員を擁護するつもりはあまりありませんが)

どこでも、一定の差別や区別はあるのだなと感じますね。

「人は見た目が9割」なんて言葉もあります。

身なりを整えることは、必要、というより、そのほうがお得です。
ここを億劫がると、それなりの対応をされても自己責任ですね。

■他人に期待しないでラクに生きる

①~③を一言で言えば、他人に期待しないということです。

「アンガーマネジメント」という学問によれば、
✔イライラするのは、他人への期待が原因

他人に期待しないというと、冷たい感じですね。
仲間には、ある程度、期待してもいいでしょう。
ただ、期待どおりにいかなくても、イライラしない!それが仲間です。

他人に期待しない練習は、身の回りでいくらでもできます。

芸能人の不倫にイライラ?→芸能人に期待しない!
ニュースのあおりにイライラ?→ニュースに期待しない!
ネガティブな天気予報にイライラ?→天気予報に期待しない!
歩きスマホしている人にイライラ?→他人に期待しない!
このブログの内容にイライラ?→期待しないでください!(笑)

などなど、あなたもいろいろ考えて、ラクにいきましょう!

<お知らせ>
この続きに本文の<機械翻訳>があります。
本記事がいいなと感じたら「シェア」や「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!

当ブログのサイトマップはこちら!

********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/ 
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************

東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営

【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
https://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページで、より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【note】
noteはじめました!ブログとYouTubeを同時に楽しめます。
https://note.com/tokkyoblog

特許ドットコム  実案ドットコム2  商標ドットコム2  ロゴ+東雲特許事務所(250×220)
東雲ブログのバナー
ひーじーサムネイル付き画像2hiijii13

idecompany

東雲youtube
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください

<機械翻訳>
Tips for getting rid of frustration [Living comfortably]

This is the "Living Easily" series.

This time, the trick is to get rid of frustration.
Let's relax your shoulders and go comfortably!

■ Tips for eliminating frustration

The key to getting rid of frustration is
✔ Think about when you get frustrated and take measures
✔ Measure the most frustrating first

What is the most frustrating thing for you?
Let's think calmly and take measures.
Other than that, it shouldn't be a big deal.

Here's an example of what's around me.

This is the story when I entered a restaurant.

The clerk responded carefully to the elderly customers.
However, it was a terrible response to the next young customer.

The young man would have been frustrated.
I feel sorry for this young man.

What if I was the young man?
How can I avoid being frustrated?

I thought about three measures.

■ If you are frustrated by the staff's response, think like this

① Never use the store again

The attitude of the clerk is a matter of the clerk (other party).
I can't control it myself.

I hope the store will never be used again.
You just have to be calm, not emotional.
(By the way, I, who was by my side, will never use this shop again.)

It can't be helped if you get angry strangely, let alone spread on SNS.

② On the other hand, make it a teacher

The attitude of the clerk is a matter of the other party.

On the other hand, let's learn the attitude of the clerk as a teacher.

The price I paid to the store was cooking + learning!
Lucky to learn for free! (Smile)

③ People look 90%

Actually, the young man was delicately dressed.
(I don't really intend to defend the clerk)

I feel that there is a certain amount of discrimination and distinction everywhere.

There is also a saying that "people look 90%".

Dressing up is more profitable than necessary.
If you take care of this, you are at your own risk even if you take appropriate measures.

■ Live comfortably without expecting others

In a word, ① ~ ③ means not expecting others.

According to the discipline "Anger management"
✔ Frustrated because of expectations of others

If you don't expect others, it feels cold.
You can expect to some extent from your friends.
But if it doesn't go as expected, don't get frustrated! That is a companion.

You can practice as much as you like without expecting others.

Frustrated by the celebrity's affair? → Don't expect entertainers!
Frustrated by the news? → Don't expect the news!
Frustrated by negative weather forecasts? → Don't expect the weather forecast!
Is it frustrating for people who are walking smartphones? → Don't expect others!
Are you frustrated with the content of this blog? → Don't expect! (Smile)

Let's think about various things and go easily!



グチや不満を減らす本質的な考え方(2)【ラクに生きる】相手に寄り添うコツ~どんなことでも寄り添えます【ラクに生きる】

Google