2022年05月13日
グチや不満を減らす本質的な考え方(2)【ラクに生きる】
こちらの昨日の記事の続きです。
グチや不満を減らす本質的な考え方(1)【ラクに生きる】
グチや不満を減らす本質的な考え方を考えてみます。
肩の力を抜いてラクにいきましょう!
■ラーメン屋の主人とグチる客の関係
昨日の記事のポイントは以下のとおりです。
ラーメン屋で、マズいだの高いだの、不平を言う客がいる。
ラーメン屋の主人だったら、二度と来るな!と言うだろう。
ラーメン屋と客の関係は、会社員と会社の関係と同じ
会社員は、労働力や時間を提供して、お給料をもらう。
会社員は、会社に対して、商売をしていると考える。
■会社に不満なあなたは、会社(商売相手)に対してどうするか?
もしあなたが、会社に不満があったらどうすればいいでしょうか?
結論はシンプルで、あなたは会社との商売をやめればいいですね。
ラーメン屋主人が、不平を言う客にラーメンを出さないのと同じです。
会社との商売をやめる。労働力や時間を提供しない。
つまり会社を辞めるということです。
実際に辞めないとしても、いつでも辞められるという気構えが重要!
そうしないと、立場の弱いラーメン屋主人になってしまいます。
とは言え、それは難しい?
それならどうするか?






会社から求められるようなビジネススキルを高めましょう!
つまり、おいしいラーメンを作るのです。
不平を言う客が、頭を下げてでも食べたくなる、そんなラーメンです。
かっこいいですね!
転職することもできますし、会社からも大事に扱われるでしょう。
会社で重用される人は、どういう思考で仕事をしているのか?
一つの参考になれば幸いです。
ビジネススキルを高めるのは、会社のためだけではありません。
むしろ自分のためと考えると、やりがいもあるのではないでしょうか。
会社にグチや不満を言っている場合じゃないですね!
■ほかのことにも応用してみる
いかがでしたでしょうか?
グチや不満の本質的な原因は、本記事にあるはずです。
本記事の内容は、人生のほかのことにもヒントになるでしょう。
✔ビジネスと恋愛は似ていると言われますが・・・
✔「いつまでも学生気分でいるな」と言われます。その本質とは?
学生と学校の関係と、会社員と会社の関係は、真逆なのです。
だれがだれに商売しているか、考えてみましょう。
✔ニュース(社会の諸問題)も違う角度から見ることができます。
・・・はけしからん!のような感情を煽るニュースは多いものです。
そのグチや不満は方向がおかしくない?というものも多いですね。
「ラクに生きる」シリーズはまだまだ続きます!
<関連記事>
グチや不満を減らす本質的な考え方(1)【ラクに生きる】
<お知らせ>
この続きに本文の<機械翻訳>があります。
本記事がいいなと感じたら「シェア」や「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!
当ブログのサイトマップはこちら!
********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営
【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
https://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページで、より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【note】
noteはじめました!ブログとYouTubeを同時に楽しめます。
https://note.com/tokkyoblog
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください
<機械翻訳>
Essential way of thinking to reduce croakers and dissatisfaction (2) [Living comfortably]
This is the "Living Easily" series.
This is a continuation of yesterday's article.
Essential way of thinking to reduce croakers and dissatisfaction (1) [Living comfortably]
Consider the essential idea of reducing croakers and dissatisfaction.
Let's relax your shoulders and go comfortably!
■ Relationship between the owner of the ramen shop and the croaker
The points of yesterday's article are as follows.
At a ramen shop, there are customers who complain that it's expensive.
If you're the owner of a ramen shop, don't come again! Would say.
The relationship between a ramen shop and a customer is the same as the relationship between an office worker and a company.
Office workers provide labor and time to get paid.
The office worker thinks that he is doing business with the company.
■ What do you do with the company (business partner) if you are dissatisfied with the company?
What if you are dissatisfied with the company?
The conclusion is simple, you just have to stop doing business with the company.
It's the same as a ramen shop owner who doesn't serve ramen to complaining customers.
Stop doing business with the company. Do not provide labor or time.
In other words, leaving the company.
Even if you don't actually quit, it's important to be prepared to quit at any time!
Otherwise, you will become a ramen shop owner with a weak position.
But is it difficult?
What would you do then?
Improve your business skills as required by your company!
In other words, make delicious ramen.
It is such a ramen that customers who complain will want to eat even if they bow their heads.
It is cool!
You can change jobs and the company will take good care of you.
What kind of thinking do people who are heavily used in the company work?
I hope it will be helpful.
It's not just for the company to improve your business skills.
Rather, it may be worthwhile if you think of it for yourself.
It's not the case when you're complaining or complaining to the company!
■ Try to apply it to other things
What did you think?
The essential cause of croakers and dissatisfaction should be in this article.
The content of this article will give you hints for other things in life.
✔ It is said that business and romance are similar, but ...
✔ I'm told, "Don't feel like a student forever." What is its essence?
The relationship between students and schools and the relationship between office workers and companies are the exact opposite.
Think about who is doing business with whom.
✔ News (social issues) can also be viewed from different angles.
... I don't know! There is a lot of news that incites emotions like.
Isn't that croaker or dissatisfaction in the wrong direction? There are many things like that.
The "Living Easily" series continues!