2021年02月02日
緊急事態宣言の延長を少しでもポジティブにとらえましょう
コロナ関連の備忘録として、本記事を残します。
今回の延長で悪影響を受ける方も多いと思います。私どももです。
ただ、どうせですので、少しでもポジティブにとらえてみませんか?
<緊急事態宣言の延長を少しでもポジティブにとらえましょう>
(1)飲食店が助かる
(2)コロナ怖い方が安心する
(3)当ブログについて







( ↑ 画像をクリックすると詳細ページに飛べます!)
■(1)飲食店が助かる
緊急事態宣言で、悪影響を受ける方も多いでしょう。
特に、ビジネスをされている事業者です。
私どものビジネスも、わずかではありますが、悪影響があります。
ただ、甚大な悪影響を受ける飲食店が助かってなによりです!
ところで、こんな声を見かけます。
「緊急事態宣言は賛成、しかし飲食店に協力金6万円は反対」(★)
今年の緊急事態宣言は、昨年とは意味合いが異なります。
そもそも「補正予算で飲食店を助ける」ことが第一の目的です。
このことは、1月から、多くの有識者が指摘していました。
テレビで報道されていたかはわかりませんが(笑)
ちょっと意地悪く言うと(★)は矛盾です。
気持ちもわかりますが、飲食店が助かることを応援したいものですね。
■(2)コロナ怖い方が安心する
緊急事態宣言(の延長)を希望している人は、
✔ウィルスが減ってほしい
✔人出が減ってほしい
✔みんながマスクなど対策してほしい
✔都市部から地方に人が来ないでほしい(笑)
くらいの気持ちではないでしょうか。
この意味では、今回の緊急事態宣言はポジティブにとらえられます。
コロナ怖い方に安心してもらえて、よかったと思います!
ただ、わたし個人的には、こうも思います。
✔ウイズコロナじゃなかったの?自粛はむしろ逆効果?
✔昨年の日本の総死者数を減らしたコロナって・・・?
✔東京で年10万人が感染(PCR陽性)って、多いの?
✔都民全員が感染(PCR陽性)になるまで、140年かかる?
コロナについては、考えさせられることが多いですね。
いずれにしても、わからないことが多いのですから、
✔対策は万全にして、あとは忘れる
くらいがいいのではないでしょうか?
■(3)当ブログでコロナの記事が増える
いかがでしたでしょうか?
コロナに限らず、なにに対しても、不満のある人はいるものです。
できるだけ、不満を忘れて、おだやかに過ごしたいものですね。
むしろ、コロナきっかけで、なにかプラスになればいいですね。
緊急事態宣言の延長で、当ブログもコロナ関連の記事を延長!(笑)
できるだけ特許や商標やアイデアやビジネスなどに絡めて書きます。
<お知らせ>
本記事がいいなと感じたら「シェア」「Tweet」「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!
********************************
【PR】個人発明家・小規模事業者に特化&元特許審査官が運営する特許事務所です!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営
【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
http://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページはじめました!より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【特許の拒絶理由対策ドットコム】
特許のプロ向けのサイト
https://kyozetu-taisaku.jimdo.com/
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください!