2021年01月11日
緊急事態宣言中の3連休の東京都内(池袋)の様子
丸ノ内線で、東京から池袋に行きました。
わたしなりに気づいたことを、コロナの備忘録として残します。
<目次>
(1)緊急事態宣言中の3連休の東京都内(池袋)の様子
(2)100均で風邪対策品(アルコールも!)を大量購入
(3)外国人に日本の習慣を伝えてあげたい!
■(1)緊急事態宣言の3連休の東京都内(池袋)の様子
お昼の丸ノ内線の乗客は、いつもの70%くらいの印象でした。
20時以降の池袋は、人出や街の明るさは、やや少ない印象。
チェーンの飲食店は、テイクアウトで営業していました。
夜の丸ノ内線の乗客は、いつもの半分くらいの印象でした。
緊急事態宣言は一定の効果はあるのでしょうね。
ただ、目的と手段の逆転にならないといいですね。
■(2)100均で風邪対策品(アルコールも!)を大量購入
特に今年は風邪を引きたくないですね。
風邪対策をすれば、結果的にコロナ対策にもなるはずです。
100均で、生姜とお茶を買って、さらに、アルコールが買えました!
コロナ以前から常用していたので、アルコールの復活に歓喜!







( ↑ 画像をクリックすると詳細ページに飛べます!)
生姜は体が温まりますね。
食べ慣れていなかったのですが、コロナを機に生姜を取り入れます!
さらに、みかんとともに、熱いお茶をすする(笑)
おいしく頂いて、カテキン作用でノドの殺菌!
日本に生まれて本当によかった!
■(3)外国人に日本の習慣を伝えてあげたい!
最後にネタ的な内容ですが、お伝えしたかったことでもあります。
こんな状況では、テレビでは、感染症対策を報じるべきですね。
ところが、テレビでは、風邪対策をほとんど報じていないと聞きます。
邪推ですが、断固としてコロナを風邪と別物扱いしたいのでしょうか?
ただ、それで困るのは、日本にいる外国人ですね。
日本人なら、冬の習慣それ自体が風邪対策になります。
熱いお茶に、みかんにりんごに、生姜に、鍋料理に、熱い風呂など。
たまご酒に、ネギを首に巻くなんて方もいらっしゃるでしょう。
日本のコロナの状況が外国から「ミラクル」扱いされる一因かも?
こんな日本人の常識的な習慣も、外国人にとっては意味不明?
コロナ感染者(PCR陽性者)は外国人の割合が高いと聞いています。
周りに外国人がいたら、日本の習慣を伝えてあげたいですね。
<関連記事>
風邪の対策の考え方3選:先人の知恵?現代の知恵?コロナを利用?
■あとがき
そういえば、まれに、
✔テレビは日本の敵?外国の味方?
などと揶揄する声を耳にすることがあります。
でも、そんなことはないでしょう。
ことコロナに関しては、テレビは外国人に優しくないですね。
(もし本当にテレビが外国のスパイなら「おしおきだべぇ」のレベルです。このネタを知っている方は、いいお年ですね(笑))
陰謀論的なものは健全でないので、敢えて追記してみました。
3連休明けは、緊急事態宣言の影響はどうなるでしょうか?
いずれにしても、ポジティブに、体調管理を万全にしたいものですね!
<お知らせ>
本記事がいいなと感じたら「シェア」「Tweet」「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!
********************************
【PR】個人発明家・小規模事業者に特化&元特許審査官が運営する特許事務所です!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営
【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
http://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページはじめました!より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【特許の拒絶理由対策ドットコム】
特許のプロ向けのサイト
https://kyozetu-taisaku.jimdo.com/
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください!