2020年11月25日
宝くじは「期待値」が低いから買わない?【宝くじとコロナと共通点】
今年はコロナで、行列を作るのも大変ですね。
宝くじには、少なからず経済効果もあります。
宝くじの収益は、さまざまな社会貢献に使われています。
わたしも宝くじには思い入れがあります。
最近は買いに行く時間がなかったですが、今年は買ってみようかな。
そんな中、ネットでは最近、こんなふうに言われます。
✔宝くじは「期待値」が低いので買うのはばからしい
本記事では、この点に反論しつつ、いろいろ考えてみましょう。
■宝くじは「期待値」が低いから買わない?
近年のネット社会、情報があふれています。
宝くじは儲からないのでばからしいという情報もあります。
儲からないとは、宝くじの「期待値」が低いということですね。
他のギャンブルに比べて、期待値が低いことはたしかです。
ただ、
✔「期待値」とはなにか?
を考えないで、単に期待値の大小をいっても仕方ありません。







( ↑ 画像をクリックすると詳細ページに飛べます!)
「期待値」は、多くの回数を繰り返したときに意味のある数字です。
期待値は「平均値」とも言われます。
たしかに、宝くじを「投資」として繰り返し買うのは微妙です。
例えば、1憶円の元手で、長年かけて宝くじに「投資」するとしたら…
おそらく、大半を失うことになるでしょう。
それは、期待値が「低い」というよりは、「1より低い」からです。
✔期待値が「1より低い」=長い目で見れば儲からない!
ということです
例えば、競馬は、宝くじよりは期待値が高いです。
それでも、競馬の期待値も、1よりは低いです(当然ですが)。
競馬に投資するのも、長い目で見れば儲からないということです。
パチンコやその他のギャンブルも同じです。
✔宝くじは儲からないから、競馬やパチンコのほうがいい!
これは、考え方としては正しくありません。
■宝くじは「夢」を買うもの!
宝くじは「夢」を買うものです。
夢が欲しければ買えばいいのです。
逆に、夢が欲しくなければ、買わなければいいのです。
期待値の大小に関わらずです。
あるいは、「寄付」のような感覚もいいかも知れませんね。
それこそ期待値が低いので、十分な寄付になります(笑)
本記事で言いたかったのは、
✔期待値どうのという情報をうのみにしないこと
✔そもそも、世の中の情報をうのみにしないこと
です。
■宝くじとコロナの共通点
おまけで、宝くじとコロナの共通点。本記事では一点だけ。
コロナ感染者(正確には陽性者)の「累積数」ってありますね。
累積数って、無意味だなぁ!と感じる方が多いと思います。
宝くじのことを考えていて、気付きました。
✔コロナの累積数は、これまで買った宝くじの枚数のごとし(笑)
宝くじをこれまでに何枚買ってきたか?
そんなのをカウントする人はいませんよね。
コロナ陽性者の累積数もこれと同じです。
✔コロナ感染者(陽性者)を累積して、何の意味があるの?
というよりは、
✔単にネガティブな指標を作りたいだけでは?
そんな邪推をしたりする今日この頃です。
年末ジャンボの夢のあるニュースも、コロナで台無しです(笑)
宝くじとコロナの共通点は、いくつもあります。
また別の記事で書いてみたいと思います。
<関連記事>
テレビやネットを鵜呑みせず自分で考えよう
<お知らせ>
本記事がいいなと感じたら「シェア」「Tweet」「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!
********************************
【PR】個人発明家・小規模事業者に特化&元特許審査官が運営する特許事務所です!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営
【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
http://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページはじめました!より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【特許の拒絶理由対策ドットコム】
特許のプロ向けのサイト
https://kyozetu-taisaku.jimdo.com/
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください