2019年07月29日
変化がある日々を楽しむ~働き方改革・生産性向上につなげる
時間に関する感覚は人それぞれですね。
日々忙しくて時間がないという方もいれば、やることがなくてつまらないという方もいます。
時間に余裕はあるけど、毎日に変化があって楽しい!
これくらいがちょうどいいのかなと思います。
■変化がある日々を楽しむ
お客様からお中元でビールを頂きました。
ありがとうございます。かえって恐縮です。
午前中に大きな仕事が片付いたので、ランチの時間にみなでビールとピザを頂きました。



わたしにとって、以下の点が、人生初体験でした!
✔ビールを缶から直接飲んだ
✔ズッキーニを食べた
✔クリスピー生地のピザを食べた
毎日同じような日々を送っていると、つまらないと感じることも多いですね。
とはいえ、いきなり大きな変化を求めることは難しいものです。
上記くらいの簡単なことでも、なにか新しいことがあれば、日々を楽しめるのかなと思います。
■働き方改革!ってなんでしたっけ?
缶ビール(1/2杯)のアルコールは、1時間くらいで抜けるそうですね。
ちょうどこの日のランチ後は、弊所の経営企画会議でした。
ちょうどいい感じに盛り上がりました(笑)
会議の後はデスクワークもしましたが、アルコールは抜けているはずなのに、なぜかいつも以上に仕事がはかどりました!
そういえば世間では、働き方改革!生産性向上!などと叫ばれていますね。
働き方「改革」というからには、これまでの常識を打ち破るくらいのことをしてもいいはずです。例えば、ランチにビールです(たとえがイマイチですみません)!
そして生産性向上につながるなら、それでいいですし、結果が出ないなら元に戻せばいいだけです。
いま世間では、「終身雇用は維持できない宣言」のように働き方が根底から変わっています。
一方で、従業員にメリットがあるような働き方改革は、あまり伝わってきません。
特にスモールビジネスでは、いろんな改革に挑戦できます。
常識を打ち破るようなことに挑戦してみるのもいいものですね。
<お知らせ>
本記事がいいなと感じたら「シェア」「Tweet」「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!
当ブログのサイトマップはこちら!
******************************
【PR】個人発明家・小規模事業者に特化&元特許審査官が運営する特許事務所です!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
http://www.patande.com/お問合わせ/
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
******************************
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営
【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
http://www.patande.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
http://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
http://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
http://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
http://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページはじめました!より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【特許の拒絶理由対策ドットコム】
特許のプロ向けのサイト、復活?!
http://kyozetu-taisaku.jimdo.com/
【特許の拒絶理由対策ドットコム】
特許のプロ向けのブログ、始動!
http://blog.livedoor.jp/kyozetutaisaku/
【アイデアモール】
アイデア品販売や製造業者との交流の場をご提供!出品無料です!
http://ideamall.jimdo.com/
http://ideacompany.cart.fc2.com/




https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください
日々忙しくて時間がないという方もいれば、やることがなくてつまらないという方もいます。
時間に余裕はあるけど、毎日に変化があって楽しい!
これくらいがちょうどいいのかなと思います。
■変化がある日々を楽しむ
お客様からお中元でビールを頂きました。
ありがとうございます。かえって恐縮です。
午前中に大きな仕事が片付いたので、ランチの時間にみなでビールとピザを頂きました。



わたしにとって、以下の点が、人生初体験でした!
✔ビールを缶から直接飲んだ
✔ズッキーニを食べた
✔クリスピー生地のピザを食べた
毎日同じような日々を送っていると、つまらないと感じることも多いですね。
とはいえ、いきなり大きな変化を求めることは難しいものです。
上記くらいの簡単なことでも、なにか新しいことがあれば、日々を楽しめるのかなと思います。
■働き方改革!ってなんでしたっけ?
缶ビール(1/2杯)のアルコールは、1時間くらいで抜けるそうですね。
ちょうどこの日のランチ後は、弊所の経営企画会議でした。
ちょうどいい感じに盛り上がりました(笑)
会議の後はデスクワークもしましたが、アルコールは抜けているはずなのに、なぜかいつも以上に仕事がはかどりました!
そういえば世間では、働き方改革!生産性向上!などと叫ばれていますね。
働き方「改革」というからには、これまでの常識を打ち破るくらいのことをしてもいいはずです。例えば、ランチにビールです(たとえがイマイチですみません)!
そして生産性向上につながるなら、それでいいですし、結果が出ないなら元に戻せばいいだけです。
いま世間では、「終身雇用は維持できない宣言」のように働き方が根底から変わっています。
一方で、従業員にメリットがあるような働き方改革は、あまり伝わってきません。
特にスモールビジネスでは、いろんな改革に挑戦できます。
常識を打ち破るようなことに挑戦してみるのもいいものですね。
<お知らせ>
本記事がいいなと感じたら「シェア」「Tweet」「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!
当ブログのサイトマップはこちら!
******************************
【PR】個人発明家・小規模事業者に特化&元特許審査官が運営する特許事務所です!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
http://www.patande.com/お問合わせ/
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
******************************
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営
【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
http://www.patande.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
http://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
http://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
http://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
http://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページはじめました!より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【特許の拒絶理由対策ドットコム】
特許のプロ向けのサイト、復活?!
http://kyozetu-taisaku.jimdo.com/
【特許の拒絶理由対策ドットコム】
特許のプロ向けのブログ、始動!
http://blog.livedoor.jp/kyozetutaisaku/
【アイデアモール】
アイデア品販売や製造業者との交流の場をご提供!出品無料です!
http://ideamall.jimdo.com/
http://ideacompany.cart.fc2.com/








https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください