2019年02月01日
「依頼すべきかどうかも含めて相談したい」方もお気軽にどうぞ
「依頼すべきかどうかも含めて相談したい」
毎日そんなメールが届きます。
■士業向けのサイトとメルマガ
弊所:東雲特許事務所(しののめ特許事務所)では、士業向けのあるメルマガに登録しています。
「士業に依頼したい人」と「士業」を結びつけるためのサイトAがあります。そのサイトAが発行するメルマガです。
士業に依頼したい人が、サイトAで、依頼したい内容を書き込みます。
すると、メルマガに登録している士業にメールが届きます。依頼したい内容を知ることができます。
■仲介サービスのデメリット
このようなメルマガは、実際のところは、微妙です。
士業が仕事を取るために使うのは、効率が悪いものです。
また、依頼する側にもデメリットが大きいものです。
このようなメルマガは、それなりの数の士業が読んでいます。
価格競争になりますし、仲介者であるサイトAに中抜きされます。
単価の低い仕事は、安かろう悪かろうかになりがちです。
特に士業の仕事では、成功するかしないかという要素があります。
単価が低い仕事では、クオリティが下がるどころか、価値がゼロになりがちです。
■「依頼すべきかどうかも含めて相談したい」
では私はなんのためにこのメルマガを読んでいるのでしょうか?
それは「どのような依頼内容が多いのか」を知るためです。
そこまで良質な情報とは言えませんが、一定の参考にはなります。
メルマガを読んでいると、
「依頼すべきかどうかも含めて相談したい」
そんな方が圧倒的に多いです。
弁護士・税理士・行政書士向けの依頼・相談が多いですが、毎日のようにこのような内容の問い合わせのメールが来ます。
■「依頼すべきかどうかも含めて相談したい」方もお気軽にどうぞ
そこで弊所でも、こんな表現にしてみます。
******************************
*「依頼すべきかどうかも含めて相談したい」方を歓迎します。*
******************************
お気軽にご連絡ください。メールが最も確実です。
逆に、最も不確実なのは、上記のようなサイトを使うことです(笑)
あなたのことやあなたの相談内容のことは二の次で、依頼がオークションにかけられるようなものです。
いまの時代、依頼したい士業さんを自分で探して、直接連絡するのが、最も確実だと思いませんか?
<お知らせ>
本記事がいいなと感じたら「シェア」「Tweet」「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!
当ブログのサイトマップはこちら!
******************************
【PR】個人発明家・小規模事業者に特化&元特許審査官が運営する特許事務所です!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
http://www.patande.com/お問合わせ/
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
******************************
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営
【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
http://www.patande.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
http://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
http://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
http://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
http://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページはじめました!より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【特許の拒絶理由対策ドットコム】
特許のプロ向けのサイト、復活?!
http://kyozetu-taisaku.jimdo.com/
【特許の拒絶理由対策ドットコム】
特許のプロ向けのブログ、始動!
http://blog.livedoor.jp/kyozetutaisaku/
【アイデアモール】
アイデア品販売や製造業者との交流の場をご提供!出品無料です!
http://ideamall.jimdo.com/
http://ideacompany.cart.fc2.com/
音は出ませんのでぜひご覧ください!