2017年11月08日
年を重ねてから後悔することの圧倒的な1位は?
先日の衆議院選挙で、高校・大学時代の同級生が当選したことを知りました。本人はもちろん、関係者のみなさまも、ものすごく行動をされたことでしょう。努力もされ、苦労もされたことでしょう。あるいは楽しまれたかも知れません。
結果ももちろんですが、みなさんの行動力に、頭が下がるばかりです。わたしも見習って特許の世界でがんばらねば!この場で簡単にではありますが、門出をお祝いさせて頂きます。
●年を重ねてから後悔することの圧倒的な1位は?
楽しんで行動できる人は強いものです。
ある調査によれば、年を重ねてから後悔することの圧倒的な1位は「行動しなかったこと」だそうです。
その調査は少し大げさにも感じます。どういう選択肢があったのかわかりませんし、人生の中で「行動しなかったこと」を探すのは簡単だからです。
ただ、人生を振り返って「本当にやりたかったこと」をできなかったとしたら、やはり後悔することになるのでしょうね。
●行動するのに効果的な方法
社会人にとって「行動する」で、よくイメージされるのが「独立起業」です。ただ、そこまで大きな行動になると気が引けるでしょう。
行動するのに効果的な方法は、「楽しんで行動できることはないか探す」ことです。まず、「探すこと」自体が、「(楽しい)行動」になるのではないかなと思います。
例えばわたしの場合ですと、ブログを毎日書くこととか、このブログの「挑戦シリーズ」で書いていること(美容室に行ってみたことや服を仕立ててみたことなど)などです。
以前に「楽しいを仕事にする」なんて言葉が流行りました。楽しく行動しているうちに、それが仕事になれば(人に価値を提供できるようになれば)、結果的に、独立起業できることもあるはずです。
いずれにしろ、いろいろ行動をしていくと、人生楽しいですし、選択肢も広がります。なにより、人生に後悔しないで済みそうですね。本記事は、最近なかなか大きな行動ができていない自分への戒めも込めて。
<お知らせ>
本記事がいいなと感じたら「シェア」「Tweet」「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!
当ブログのサイトマップはこちら!
******************************
【PR】個人発明家・小規模事業者に特化&元特許審査官が運営する特許事務所です!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
http://www.patande.com/お問合わせ/
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
******************************
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営
【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
http://www.patande.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
http://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
http://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
http://blog.livedoor.jp/shinonomepat/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
http://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページはじめました!より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【特許の拒絶理由対策ドットコム】
特許のプロ向けのサイト、復活?!
http://kyozetu-taisaku.jimdo.com/
【特許の拒絶理由対策ドットコム】
特許のプロ向けのブログ、始動!
http://blog.livedoor.jp/kyozetutaisaku/
【アイデアモール】
アイデア品販売や製造業者との交流の場をご提供!出品無料です!
http://ideamall.jimdo.com/
http://ideacompany.cart.fc2.com/

結果ももちろんですが、みなさんの行動力に、頭が下がるばかりです。わたしも見習って特許の世界でがんばらねば!この場で簡単にではありますが、門出をお祝いさせて頂きます。
●年を重ねてから後悔することの圧倒的な1位は?
楽しんで行動できる人は強いものです。
ある調査によれば、年を重ねてから後悔することの圧倒的な1位は「行動しなかったこと」だそうです。
その調査は少し大げさにも感じます。どういう選択肢があったのかわかりませんし、人生の中で「行動しなかったこと」を探すのは簡単だからです。
ただ、人生を振り返って「本当にやりたかったこと」をできなかったとしたら、やはり後悔することになるのでしょうね。
●行動するのに効果的な方法
社会人にとって「行動する」で、よくイメージされるのが「独立起業」です。ただ、そこまで大きな行動になると気が引けるでしょう。
行動するのに効果的な方法は、「楽しんで行動できることはないか探す」ことです。まず、「探すこと」自体が、「(楽しい)行動」になるのではないかなと思います。
例えばわたしの場合ですと、ブログを毎日書くこととか、このブログの「挑戦シリーズ」で書いていること(美容室に行ってみたことや服を仕立ててみたことなど)などです。
以前に「楽しいを仕事にする」なんて言葉が流行りました。楽しく行動しているうちに、それが仕事になれば(人に価値を提供できるようになれば)、結果的に、独立起業できることもあるはずです。
いずれにしろ、いろいろ行動をしていくと、人生楽しいですし、選択肢も広がります。なにより、人生に後悔しないで済みそうですね。本記事は、最近なかなか大きな行動ができていない自分への戒めも込めて。
<お知らせ>
本記事がいいなと感じたら「シェア」「Tweet」「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!
当ブログのサイトマップはこちら!
******************************
【PR】個人発明家・小規模事業者に特化&元特許審査官が運営する特許事務所です!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
http://www.patande.com/お問合わせ/
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
******************************
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営
【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
http://www.patande.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
http://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
http://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
http://blog.livedoor.jp/shinonomepat/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
http://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページはじめました!より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【特許の拒絶理由対策ドットコム】
特許のプロ向けのサイト、復活?!
http://kyozetu-taisaku.jimdo.com/
【特許の拒絶理由対策ドットコム】
特許のプロ向けのブログ、始動!
http://blog.livedoor.jp/kyozetutaisaku/
【アイデアモール】
アイデア品販売や製造業者との交流の場をご提供!出品無料です!
http://ideamall.jimdo.com/
http://ideacompany.cart.fc2.com/




