土曜日の特許事務所からお送りしています出願書類の書き方講座 ~ちょっと変わった考え方2つ
TOP ①プロフィール・ご案内など ⑦その他』>

2015年08月30日

【夏休み企画】○×式試験を効率よく勉強する方法 ~特許の審査官は意匠法にも詳しい?

今日は、夏休み企画の最後として、○×式の試験を効率よく勉強する方法についての雑談です。
○×式の試験と言えば、弁理士試験では、短答試験ですね。昔は多枝試験と言っていました。

以下では、弁理士試験の短答試験を例に挙げて説明しますが、一般的な○×問題、資格試験にも応用できると思いますので、ぜひご参考にどうぞ。


<弁理士の短答試験、必勝法!?>

①問題集(過去問)と、法令集と参考書(いわゆる、三種の神器)を用意します。
信頼のあるものを用い、あまり分散しないようにします。

②問題集は「解く」のではなく、「読む」ものとして使います。
問題集は、「どの部分が試験に出るのか」を知るための情報源として用います。

③問題集の各問で、誤っている文章は、正しい文章に直します。

④その正しい文章の根拠となる、条文または参考書の該当箇所を読んでいきます。
法令集と参考書に、情報を集約します。②~④を繰り返します。

⑤問題集の各問を見たら、すぐに条文または参考書の記載が浮かんでくるようにします。
ここまで来れば、合格は目前でしょう。試験当日は、三種の神器だけ持っていきましょう。


一般に、法令集や参考書をじっくり読みましょうとか、問題集はじっくり解きましょう、などと言われます。
それも、たしかに一理あります。

ただ、時間の関係もありますし、睡魔も襲いますね(笑)
法令集や参考書は、それ自体単独で読むよりも、④のような読み方の方が、効率が良く、眠くなりません。

また、問題集については、解かないのはもったいないと感じる方もいるかも知れません。
この点は、以下のような考え方もあります。

問題集でじっくり考えた上で、結局、間違ってしまうと、「本番でも同じ思考回路で」間違ったりします。
また、単に正解・不正解で、一喜一憂しても、本当の力はつきません。

また、骨董品などの鑑定士になるための重要な訓練の一つとして、「正しいものを見る目を養う」というのがあります。

たしかに、鑑定士になった後の仕事は、ホンモノとニセモノを見分けることかも知れません。
しかし、訓練の段階では、ホンモノとニセモノを見比べることばかりやっているわけではありません。
ホンモノを見る目を養うことによって、結果的に、ニセモノを見分けることができるのです。

○×試験もこのように考えるのも一つの方法です。


本当に必要な知識は、単に弁理士試験で合格するための知識ではありません。
将来、弁理士になったときに、実務で使える、本当の知識です。

わたしが審査官時代のことです。上司とともに、ある出願人の企業を訪れる機会がありました。
話しの流れで、出願人から、意匠法の細かい条文レベルの質問がされました。

当時わたしは弁理士試験にパスしていました。
上司も答えられたのでしょうけど、わたしに花を持たせてくれて、その場は丸く収まりました。

特許の審査官は、意匠法の細かい条文も熟知している!
少なくともその出願人には、そういう印象を与えられたのではないかなと思います。

最後の方は余談でしたが、いかがでしたでしょうか。
ご参考になれば幸いです。

******************************
【PR】長年のさまざまな経験・知見が、弊所とこのブログの源になっています!
そんな東雲(しののめ)特許事務所へのお問い合わせは、お気軽に
こちらからどうぞ!
http://www.patande.com/お問合わせ/ (←お問い合わせフォームが開きます。)
******************************

少しでもお役に立つ部分があれば幸いです。
最後までお読みくださりありがとうございました。
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の田村でした。

<お知らせ>
本記事がいいなと感じたら「シェア」「Tweet」「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!

******************************
【PR】元特許審査官&個人・小規模事業者に特化した特許事務所です!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽に
こちらからどうぞ!
http://www.patande.com/お問合わせ/ 
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
******************************

東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営

【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
http://www.patande.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
http://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
http://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
http://blog.livedoor.jp/shinonomepat/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
http://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページはじめました!より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【特許の拒絶理由対策ドットコム】
特許のプロ向けのサイト、復活?!
http://kyozetu-taisaku.jimdo.com/
【特許の拒絶理由対策ドットコム】
特許のプロ向けのブログ、始動!
http://blog.livedoor.jp/kyozetutaisaku/
【アイデアモール】
アイデア品販売や製造業者との交流の場をご提供!出品無料です!
http://ideamall.jimdo.com/
http://ideacompany.cart.fc2.com/

160929(167×142)ameblo、livedoor ロゴ+東雲特許事務所(250×220) アイデアモール(2段) 商標ドットコム2 実案ドットコム2



土曜日の特許事務所からお送りしています出願書類の書き方講座 ~ちょっと変わった考え方2つ

Google