2025年04月18日
寒さや暑さを軽減するアイデアご紹介!特許になるか?
「羽毛布団と毛布どっちが上が温かい?」
掛け布団の上下についてそんなネット記事を見ました。
こういうのを見たときには、それ以外の選択肢を考えるのも面白い!
そこで、毛布の上に羽毛布団にし、さらに体の下にも毛布にしました。
これが大正解でした!
✓毛布で包まれるような状態になる(寝袋の中身が毛布みたいな状態)
✓体温で温まりコタツで寝るような快適さ(もちろん電気代不要!)
■(2)寒さを軽減するアイデアは特許になるか?
上記のようなアイデア自体は、特許の対象の「発明」ではありません。
ただどんなものも発明を抽出することはできます。
例えば、
✓毛布生地でできた寝袋
✓毛布2枚を寝袋のようにできるもの(バンド?)
こうした「物のアイデア」で考えると、発明として特許を目指せます!
■(3)夏の暑さを軽減するアイデア!
昨年2024年は、それ以前と比べると、暑くは感じませんでした。
ただそれは、去年からちょっとした工夫をしたからかも知れません。
それは「窓開けエアコン」です(笑)
冷房でガンガン温度を下げるより、適度な涼しさ+風のほうが快適!
詳細はまた本格的な夏に書いてみます。
特許を目指せる点も考えてみます。
■アイデアを考えることは楽しい!
本記事はあくまでわたし個人の実体験で主観です。
意外かも知れませんが、東京は最高の避寒地&避暑地とも言われます。
そんなんじゃ暑さ寒さは無理という方がいるのは仕方ないですね。
そして快適もゲット!特許も目指せるかも!
本記事がいいなと感じたら「シェア」や「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!
当ブログのサイトマップはこちら!
********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営
【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
https://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページで、より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【note】
noteはじめました!ブログとYouTubeを同時に楽しめます。
https://note.com/tokkyoblog
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください
<機械翻訳>
Introducing ideas to reduce the cold and heat! Can they be patented?
"Summer days" are synonymous with "comfortable days"!
Today in Tokyo, it was a comfortable, warm day in the middle of spring.
We'll never go back to the cold of winter again.
This winter, I didn't use the heater even once when sleeping.
That's because I made a little change to my bedding.
In this article, I'll look at that change and whether it can be patented.
<Table of Contents>
(1) Ideas to reduce the cold in winter!
(2) Can ideas to reduce the cold be patented?
(3) Ideas to reduce the heat in summer!
■(1) Ideas to reduce the cold in winter!
The conclusion is,
✓ Use blankets on both the top and bottom of your body when sleeping
"Which is warmer on top, a duvet or a blanket?"
I saw an article online about the top and bottom of duvets.
When you see something like this, it's interesting to think of other options!
So I put a duvet on top of the blanket, and then put another blanket under my body.
This was a great idea!
✓ It feels like you're wrapped in a blanket (the inside of the sleeping bag is like a blanket)
✓ It warms up with body heat, so it's as comfortable as sleeping in a kotatsu (no electricity bills, of course!)
■ (2) Can an idea to reduce the cold be patented?
The above ideas themselves are not "inventions" that can be patented.
However, anything can be extracted as an invention.
For example,
✓ A sleeping bag made of blanket fabric
✓ Something that can turn two blankets into a sleeping bag (a band?)
If you think about these "ideas for things," you can aim to patent it as an invention!
■ (3) An idea to reduce the heat in summer!
Last year, 2024, didn't feel as hot as it did before.
However, that may be because I made some small improvements since last year.
That's "open-window air conditioning" (lol).
A moderate coolness plus breeze is more comfortable than drastically lowering the temperature with air conditioning!
I'll write more details again when summer really hits.
I'll also look into the possibility of pursuing a patent.
■Coming up with ideas is fun!
This article is based solely on my personal experience and is subjective.
It may be surprising, but Tokyo is also said to be the best place to escape the cold and winter.
It's only natural that some people find the heat and cold unbearable.
In any case, coming up with ideas is fun.
And it's comfortable too! Maybe you can even pursue a patent!