個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~

2023年12月10日

他人と比較して幸せになれる人なれない人【幸福は最高の贈り物】

他人と比較しない!

ビジネス書や自己啓発本では、よくそう言われますね。

たしかに、上を見たらキリがありません。
ただ、このことは逆にうまく利用できるかも知れません。

<他人と比較して幸せになれる人慣れない人>
(1)上には上がいる!
(2)その逆も考えて幸せになろう!

■(1)上には上がいる!

私たちはつい他人と比較しがちですね。

ただ、他人と比較すると、落ち込み続けるしかなくなります。
「上には上がいる」からです。

この点は多くの方が理解されていると思います。

ちなみに、自分でビジネスをしている人は、この点は比較的ラクです。
自分のビジネスに全力投入で、他と比較する暇もないからです。
(特に私たち士業(特許事務所)は他と比較しても仕方ありません。)

一方、会社にお勤めの方や学生さんはどうでしょう。
もしかしたら、他人と比較しないわけにはいかないかも知れませんね。

つい他人と比較してしまう場合は、まずこうすることをお勧めします。

✔①他人を見習える点は見習って、自己を高める
✔②他人を見習えない、あるいは妬むなら、スルーする

①は自分でコントロールできるもの、②はできないものが多いです。
(わかりやすい例は、①が体重で、②が身長ですね。)

本記事では、もう一つの考え方をご紹介します。
他人と比較することで、幸せになれる考え方です。


angel
ブログ広告(東雲7)
ブログ広告(ひーじー13)2ひーじー13お腹と背中gif
マスクポーチ画像poach2


■(2)「上には上がいる」の逆を考えて幸せになろう!

つい他人と比較してしまうことを、ポジティブに生かしてみましょう。

あなたが何かでネガティブな感情になったとします。
困ったり不安になったりなどです。

そんなときは、他人と比較してみましょう。

つまり、
✔自分よりもずっと困っている人や、不安な人はいくらでもいる

「上には上がいる」なら、この逆だってあると思いませんか?

ネガティブなときには、自分が世界で一番不幸だと思いがちです。
しかしそんなことはないのです。

もっと・・・な人に比べれば、自分ははるかにマシなんだ!

そう自分に言い聞かせて、気分を取り戻し、元気になりましょう。
「・・・な人」が特定の誰かなら、元気になって助けてあげましょう。

本記事はやや消極的なアイデアかも知れません。
ただ、わたし自身がこれで何度も救われたのでご紹介しました。

そこで最後に「幸福論」でおなじみのアランの言葉をご紹介します。

『幸福は、相手に渡す最高の贈り物である。』

自分が幸福であることは、他人に対しても義務なのです!

<関連記事>
「幸福追求シリーズ」はPC画面左のカテゴリー一覧から!

<お知らせ>
この続きに本文の<機械翻訳>があります。
本記事がいいなと感じたら「シェア」や「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!

当ブログのサイトマップはこちら!

********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/ 
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************

東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営

【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
https://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページで、より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【note】
noteはじめました!ブログとYouTubeを同時に楽しめます。
https://note.com/tokkyoblog

特許ドットコム  実案ドットコム2  商標ドットコム2  ロゴ+東雲特許事務所(250×220)
東雲ブログのバナー
ひーじーサムネイル付き画像2hiijii13

idecompany

東雲youtube
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください

<機械翻訳>

Coming Soon!




Google